最新更新日:2024/06/17
本日:count up15
昨日:579
総数:966524
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

4月13日(木) 1年 5限 学活(クラス写真撮影) 1・2組

 5限目は、クラス写真を校舎前に並んで撮りました。(上:1組、下:2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 1年 5限 学活(クラス写真撮影) 3・4組

 天気にも恵まれて、青空の下でみんな笑顔で写真に写っていました。(上:3組、下:4組)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 ○牛乳
 ○肉じゃが
 ○いわしの梅煮
 ○はりはりソテー
 ○ヨーグルト

 「肉じゃが」の野菜は柔らかく、肉は噛むと甘みが感じられとても美味しかったです。

画像1 画像1

4月13日(木) 1年 4限 学活 (掲示物作り) 1・2組

 4限目は各教室でクラス用の掲示物を作りました。(上:1組、下:2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 1年 4限 学活 (掲示物作り) 3・4組

 各係に分かれて話し合い、魅力的な掲示物にしようと頑張っていました。(上:3組、下:4組)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 1年 3限 学活(学級組織作り) 1・2組

 3限目は各教室で学級組織作りをしました。(上:1組、下:2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 1年 3限 学活(学級組織作り) 3・4組

 全員でどの係を担当するのかや代表になる人を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 2年 授業風景

 2年生の3限目は、各クラス担任が学活を行っていました。

 エンカウンターをやっているクラスや、リーダー決めをしているクラスなど、それぞれでした。

 写真上段 2−1 
 写真下段 2−2
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 2年 授業風景

 写真上段 2−3
 写真下段 2−4
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 3年 授業風景

 3年生の今日の授業の様子です。

 3年生は、教科の授業をどんどん進めています。
 今後、修学旅行のための学活や「そごう的な学習の時間」が増えるので、今のうちに甲賀署の内容を進めていきます。

 写真上段 3−1 理科
 写真中段 3−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572