最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:815
総数:2630896
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月20日(木) 4限 2学年道徳 その2

今日は、今年度の道徳の授業開きの日でした。
どのクラスも共通の題材であいさつについて考えてきました。

活発に意見を共有したり、発表したりしています。
画像1
画像2
画像3

4月20日(木) 4限 2学年道徳 その1

道徳のときに、クロムブックを活用しているクラスがありました。

個人の意見を共有するために有効です。
ジャムボードやファームなど使用しているソフトは様々でした。
画像1
画像2
画像3

4月20日(木)1年生 授業の様子 その3

 同じく、17H英語、18H家庭科です。まだ時間割は確定していませんが、1年生の授業も本格的に始まりました。

画像1
画像2

4月20日(木)1年生 授業の様子 その2

 同じく、14H美術、15H体育、16H社会です。

画像1
画像2
画像3

4月20日(木)1年生 授業の様子 その1

 3限、1年生の授業の様子です。写真は上から11H数学、12H技術、13H国語です。紙でどれだけ高い搭を作れるか、グループで考えて競っていました。
画像1
画像2
画像3

4月20日(木) 登校風景

 今日は登校時、快晴になりました。プランターの花がとてもきれいです。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

4月19日(水) 部結成

 放課後、1年生が正式に入部して部結成が行われました。それぞれ目標をもって取り組みたいですね。写真は上から卓球部、柔道部、ソフトテニス部の様子です。
画像1
画像2
画像3

4月19日(水) 登校風景

 今朝の登校時は雨もあがり晴れ間も見えてきました。今日の放課後、部結成を行います。本日の下校完了時間は18:00です。
画像1
画像2
画像3

4月17日(月) 3年生 志を高める集会

創校記念式の後、「志を高める集会」がありました。
今年は体育館で話を聞き、その後教室へ戻り、
自分の生き方に参考になったことや、心に残ったことを
一生懸命に書いていました。

画像は35Hの様子です。

画像1

4月19日(水)

 昨日(4月18日)放課後、A多目的ホールで第1回の生徒議会を行いました。代議員の自己紹介の後、前期のスローガン、活動計画案について話し合われました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

保護者文書

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126