最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:83
総数:300033
草島小学校のホームページへようこそ

1年生 算数科の学習 数の大小

 算数科で、10までの数の大きさ比べをするゲームを行いました。ペアの友達と「せーの」のかけ声でカードを出し合い、数が大きい方が勝ちというゲームです。ゲームを終えてから練習問題に取り組みましたが、みんな正解できました。これからも、友達と楽しく、数のことを学んでいけるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会の応援練習

 運動会の練習が始まりました。6年生が教室を訪ねてきて、応援の振り付けを教えてくれたり、団のみんなが集まってみんなで声をそろえて練習したりしています。1年生も、団の一員として、習ったことを一生懸命に覚えたり、上級生の呼びかけにしっかりと返事をしたりしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自主学習の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自主学習の紹介の時間の様子です。友達がどんなことを学んでいるのかについて知ることができるよい機会になりました。

5月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ぎゅうにゅう
あかうおのしおやき
ゆかりあえ
ぶたにくとじゃがいものうまに
バナナ です。

今日もおいしくいただきました。

5月2日(火) 昼休みも元気に

 休み時間には元気に遊ぶ草島っ子。今日は昼休みに約三分の一の子供たちがグラウンドに出て遊んでいました。1年生と上級生が遊んだり、雲底にチャレンジしたりして、子供たちは思い思いの遊びを楽しみました。
 明日から五連休となります。事故やけがに気を付け、ご家族で楽しい連休をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくとレバーのあげからめ
きゅうりもみ
ごまけんちん です。

今日もおいしくいただきました。

なかよしハイキング4

 みんな笑顔で活動を終え、閉会式では楽しかった活動を振り返りました。最後に、公園のごみ拾いをしました。木くずや落ち葉等、子供たちは真剣に拾っていました。「来たときよりも美しく」を実践する素敵な姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしハイキング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校おにごっこの次は、高学年を中心に話し合って決めた班遊びをしました。だるまさんが転んだや、フリスビードッジ、おおかみさん今何時?等、1〜6年生で楽しんで活動しました。班の仲が深まったと振り返りで話している子がたくさんいました。

なかよしハイキング2

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕らの広場に着いた後は、全員で鬼ごっこをしました。先生方も参加し、外で思いっきり遊ぶことができました。

なかよしハイキング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なかよしハイキングが行われました。天気も良く、縦割り班で一列になり安全に気をつけて歩くことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834