最新更新日:2024/06/14
本日:count up62
昨日:103
総数:791454

3年生  社会(学校のまわりの様子)

 学校の屋上に行き、東西南北の様子を見学し、ワークシートに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  運動会の練習

 3・4年生の団体競技の台風の目の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動委員会  PU運動スタート

マイタイムにPU運動がスタートしました。
運動会で少しでも速く走ることができるように、何度もスタート練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  書写の授業「道」

 書写の授業では、「道」という文字に挑戦しました。画数が多く、各部分のバランスが難しい文字でしたが、集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  6年生さんと合同練習

画像1 画像1
 結団式を前に、マネージャーとして活躍できるよう、6年生さんから事前に応援内容を教えてもらいました。5・6年生みんなで力を合わせて盛り上げていきましょう。

5年生  5松リズムアンサンブル最終章

画像1 画像1
 学習参観の際に見ていただいたリズムアンサンブルが、バージョンアップしています。竹組さんに披露する日が楽しみです。

4年生  リコーダーで「歌のにじ」

 音楽科では、歌のにじの学習をしました。階名でリズムを確認し、リコーダーで演奏しました。タイミングを合わせ、美しい音を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  生活科「すぎはら にじいろ たんけん」

今日は、杉田地区に探検に出かけました。大きな田んぼや麦畑を見ながら、「柳沢屋」さんまで歩きました。工場の中を見学し、一つ一つ手作りされている過程を見せていただきました。帰りは杉田神社で休憩し、学校まで元気に歩いて戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  1年生へお知らせ

12日金曜日に、1年生と一緒に仲良しランチを計画しました。今日は代表の2年生がお知らせに行きました。1年生のオープンスペースにレジャーシートを敷いて、仲良く食べる予定です。
画像1 画像1

2年生  生活科「やさいをそだてよう」

2学期に「サツマイモパーティ」を予定しています。今日は「大きなサツマイモがたくさんとれますように」と願いを込めて、苗を植えました。バケツに中に入れていたら、白いかわいい根がもう出ていました。どんぶりくらいの穴をあけ、船底のように寝かせたり斜めに置いたりして 丁寧に植えました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 学校運営協議会
5/12 集金振替日
5/15 委員会活動
避難訓練
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741