最新更新日:2024/06/24
本日:count up145
昨日:96
総数:792688

創立150周年記念動画を再度掲載しました

画像1 画像1 画像2 画像2
左の「カテゴリ」→「創立150周年記念動画」から、昨年度の動画が視聴できます。
魅力的な動画がたくさんアップロードされていますので、ぜひご覧ください。

2年生  清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になり、清掃場所が変わりました。清掃の手順が変わっても、手際よく取り組んでいました。

2年生 食べキリン達成

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。「まめとかぼちゃの コロッケ」をおいしく食べました。今日は全員が完食し、気持ちよく「食べキリン」を達成することができました。

1年生  2限「なかよくなろう」

 いろいろなゲームを通して、いろいろな友達と楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生  下校前

 下校前に、オープンスペースでコース毎に分かれて並びました。初めての下校に、ドキドキしている様子でした。
画像1 画像1

5年生  入学式で歓迎の気持ちを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の目当ては、「入学式で歓迎の気持ちを伝えよう」でした。子供たちは、「拍手で『おめでとう』の気持ちを伝えたい」「高学年としてお手本を見せたい」等、一人一人が目当てをもって臨みました。
 朝のマイタイムでは、自分でできることを見付けて働く姿も。入学式後の振り返りでは、目当てに対する振り返りだけではなく、6年生さんの働く姿や1年生さんのがんばりを教室に広める人もいました。

6年生  入学式1

杉の子の新しい仲間が増える入学式、朝から6年生は大忙し。
受付担当の子供たちは、様々な説明を保護者の方に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  入学式2

他にも、保護者の方のご案内をしたり、1年生のサポートをしたりと、新入生とその家族が気持ちよく入学式を迎えられるよう、精一杯働いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  入学式3

教室に残った子たちも、クロームブックの充電コードを片付けたり、ありがとうの花を貼る台紙作りを行ったりと、学校のため、学年のために働いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  入学式4

入学式本番では、アーチをもって1年生を迎えました。
代表の子どもが歓迎の言葉を1年生に伝えました。
式後、体育館を完璧に復元するところまで見事やり遂げ、大活躍の1日でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 学校運営協議会
5/12 集金振替日
5/15 委員会活動
避難訓練
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741