最新更新日:2024/06/29
本日:count up18
昨日:32
総数:285041
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

5月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・赤魚の塩焼き
・ゆかり和え
・豚肉とじゃがいものうま煮
・バナナ
・牛乳    です。

5月11日(木)やさいをそだてよう《2年生》

 2年生は野菜の苗植えをしていました。成長が楽しみですね。
画像1 画像1

5月11日(木)がっこうたんけん《1年生》

 1年生は生活科の学習で、校長室へ探検に行きました。校長室ではふかふかのソファーに座らせてもらい、1人ずつ校長先生に質問をしました。「校長先生のお名前はなんですか?」の質問には、首からさげていた名札をみんなに見せてくださり、興味津々の子供たちでした。校長先生のこと、校長先生のお仕事のこと、たくさん知ることができました。優しい校長先生とたくさんお話しできてとてもうれしそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(木) リレー練習《3・4年生》

 3・4年生はバトンパスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(木) 応援練習《6年生》

 グラウンドでは6年生が運動会に向けて応援練習をしていました。団のメンバーで話し合いながら振り付けやかけ声を決める姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11(木) 登校の様子です。

さわやかな朝でした。
画像1 画像1

5月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・豚肉とレバーのあげからめ
・きゅうりもみ
・ごまけんちん
・牛乳   です。


5月9日(火)今日の給食〈サミット給食〉

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ふふふの五目ご飯
・白エビのかき揚げ
・とろろ昆布和え
・大門そうめん汁
・牛乳    です。

今日はサミット給食でした。富山県に関連した献立が登場しました。

5月9日(火)のびのびタイム

 火曜ののびのびタイムは、体力つくり活動です。力一杯走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9(火) 登校の様子です。

気持ちよく晴れ渡った朝でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413