最新更新日:2024/06/16
本日:count up49
昨日:53
総数:325845
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 筋肉について学習しました。
 「きんにくマシーン(?)」を使いながら、腕を曲げ伸ばしするときの筋肉の動きを友だちと説明し合いました。

5/11 つな引き

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みには、全校競技のつな引きの練習をしました。
 綱を引く力強い声が、グランドいっぱいに響きました。

5/11 大玉転がし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぐんぐんタイムに、大玉転がしの練習をしました。

6年 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 自己紹介をプレゼンにまとめ、英語で発表しあいました。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 インタビュアーと回答者とメモを取る人に役割分担して、お互いのインタビューの様子を聞きあう活動をしました。

3年 外国語

画像1 画像1
 「How are you?」と聞かれたときに、誰が何と答えているか、クイズをしました。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書室で本を借りました。

1年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさがおの種を植えました。
 クロムブックで種の写真もばっちりと撮影しました。
 あの黒い、小さな種がどうなっていくのか、楽しみです。

5/10 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひいらぎタイムに運動会の全体練習をしました。
 応援コールと、ダンスを通して練習しました。

6年 運命のじゃんけん

画像1 画像1
 運動会の応援合戦の順番とダンスの順番を、全校のみんなに見守られる中、じゃんけんで決めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 眼科検診
5/12 集会 ファミリー清掃開始日 クラブ発足
5/15 係打合せ
5/17 運動会予行
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835