最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:127
総数:327146
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

1年 体育

画像1 画像1
 体を動かすことが大好きな1年生です。
 今日は体育館で氷おにをしました。

見て 見て! お花のにんじん!(入学おめでとうこんだてより)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生の入学おめでとう献立です。
メニューは、
ちらし寿司
鶏肉のから揚げ
おひたし
すまし汁
牛乳
お祝いデザート です。
1年生が、すまし汁にお花の形をしたにんじんを見つけて、思わず「見て!見て!」と話しかけていました。
調理員さんたちがお祝いの気持ちを込めて作ってくださいました。
みんな楽しくおいしくいただいていました。

4年生 理科 生き物調べ

画像1 画像1
温かくなると見られるようになる生き物について調べました。写真をじっくり観察したり、図鑑を見て名前や特徴を調べたりしました。
よく観察する目が育ってきています。

4年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
図書室の使い方を学んだ後、実際にポプラディアを使って、あいうえお順に並んでいる辞典の中から言葉を見つけてみました。知りたいことを調べたいときに使うとよいことを学習しました。

4/20 児童会発足式リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぐんぐんタイムの時間を使って、明日行う児童会発足式のリハーサルをしました。

6年 おたすけハウスにご挨拶

画像1 画像1
 地域でお世話になっている、おたすけハウスに、倉垣小学校を代表して手紙を書き、ご挨拶に行ってきました。
 今年度も、倉垣小学校の子供たちの安全のため、よろしくお願いいたします。

5年 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語で、友達に質問し、友達の好きな○○を聞く学習をしました。

4年 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 おまわりさんから、自転車に乗るときの注意点についてお話を聞き、実際に練習しました。

3年 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 自転車教室がありました。
 おまわりさんから、

ぶ …ブレーキ
た …タイヤ
は …ハンドル
しゃ…車体(ライト・反射材・チェーン等)
べる…べる

を意識して、自転車の点検をすることの大切さや、自転車に乗る時の注意点についてお話を聞きました。

2年 自動車文庫

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待った自動車文庫の日です。
 本が大好きな子供たちは、楽しそうに本を選んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 集会 ファミリー清掃開始日 クラブ発足
5/15 係打合せ
5/17 運動会予行
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835