最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:127
総数:327146
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語辞典の使い方を学習しました。

2年 生活

画像1 画像1
 生活科で野菜を育てることを計画しています。
 みんなでミニトマトの種を観察し、育て方について意見を出し合いました。

1年 こくごがはじまるよぉー

画像1 画像1
 お父さん、お母さんが見に来てくれることを、今か今かと待ちわびていた1年生です。
 みんなの前で上手に自己紹介することができました。

4/21 結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 結団式がありました。
 各色団の団長と副団長が挨拶し、応援団長からコールの紹介がありました。
 また、今日がファミリー班の初顔合わせになりました。

4/21 児童会発足式

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会発足式がありました。
 各学年の学級代表や、各委員会の委員長が挨拶し、それぞれのめあてを発表しました。

6年 全校集会がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 最高学年になって初めての全校集会です。
 司会進行や、始めと終わりの挨拶など、全校のみんなのために協力して取り組みました。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 インゲン豆の発芽のためには何が必要なのかを調べる実験をします。
 今日はその準備をしました。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 漢字辞書を使って、黒板に書かれた漢字を調べました。
 音読み、訓読み、画数と、いろいろな調べ方を見つけました。

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 水彩絵の具を使って、Tシャツにいろいろな柄を描きました。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 外に出て、チューリップのスケッチをしました。
 クレヨンを使って、いろいろな色を混ぜ、花びら1枚1枚丁寧に書きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 集会 ファミリー清掃開始日 クラブ発足
5/15 係打合せ
5/17 運動会予行
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835