最新更新日:2024/06/26
本日:count up112
昨日:119
総数:326890
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

3年 係集会

画像1 画像1
 ピアノの披露や、手品、お笑いライブをしました。

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 50m走と鉄棒をしました。

1年 教育相談

画像1 画像1
 教育相談をしました。
 倉垣小学校では、学期に数回、学校での困りごとや学習の悩みなどを担任と相談する機会を設けています。

しっかり食べて、元気いっぱいに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食はこどもの日献立です。
 ごはん
 わかたけ汁
 こいのぼりハンバーグ
 ごまポテトサラダ
 牛乳
 かしわもち です。
ハンバーグは子供たちの人気メニューなのです。1年生教室では、「このお魚のお肉、やわらかいね」と話しながら、とてもおいしそうに食べていました。
「ハンバーグだよ」と教えると「えっ!」という反応が・・・。「こいのぼり」ハンバーグだったからでしょうか。
教室のうしろの壁を見ると、子供たちの作ったこいのぼりが元気に泳いでいました。
みなさんもしっかりと食べて、元気いっぱいになってくださいね!

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はこいのぼりを作りました。
全芯色鉛筆やクレヨン、折り紙を使って、楽しそうに作っていました。

6年 ダンス考え中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各色団に分かれ、運動会で踊るダンスを考えました。
 色団ごとに、いろいろと工夫しながら話し合っていました。

5年 外国語

画像1 画像1
 友達の好きなものを聞きあいました。

4年 体育

画像1 画像1
 50m走をしました。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の生き物探しをしました。

2年 算数

画像1 画像1
 二桁+二桁のひっ算の練習をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 係打合せ
5/17 運動会予行
5/19 運動会準備 委員会(係最終確認)
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835