最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:112
総数:755641

6年生 同じ部分と意味

 国語の学習で、漢字の部首にそれぞれ意味があることを学習しました。グループで、同じ部首の漢字探しをしました。みんなで学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 教え合い、高め合い

 授業中の1コマです。ドリルが終わった人から、友達に教えている姿が見られました。高め合いながら、学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2週間ぶりに係活動を行いました。
 活動後の帰りの会で、いくつもの係が学級全体にお知らせを伝えていました。どの係も活発に活動して学級を盛り上げてくれています。

3年生 理科 種植え

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で、ホウセンカ、ピーマン、オクラ、ひまわりの4種類の種を植えました。
この後、5月にかけて成長を見守っていきます。

3年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に運動会に向けた全体練習を行いました。
実際にラジオ体操を行ったり、応援練習をしたりと、盛りだくさんの内容でした。
本番が近づいてきています!!

3年生 早く芽が出ないかな  〜水やり当番〜

 今日の下校前に当番の子どもたちが、先日、植えた種に水をやって帰りました。
 芽が出るのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 ダンス玉入れの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1・2年生合同で「ダンス玉入れ」の練習を行いました。移動やダンスの練習を一生懸命行ったことで、少しずつ上達しています。どの練習にも意欲的に取り組む姿が見られます。

2年生   ダンス玉入れの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスでは、体の動きもよくなってきています。1年生に進んで声をかけるなど、上級生として頑張る気持ちが感じられます。

2年生   全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちのいい天気のもと、第1回目の全体練習を行いました。その後は、6年生に歌や振り付けを教えてもらい、団ごとに応援練習をしました。練習が終わり、教室に戻ってきてからも、互いに団の歌を歌い合っている2年生でした。

1年生 応援練習

画像1 画像1
 応援練習の様子です。応援歌やエールなどを6年生さんが丁寧に教えてくれました。練習後、教室に戻ってきてからも口ずさむなど、意欲的に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019