最新更新日:2024/11/21 | |
本日:13
昨日:79 総数:432886 |
5月15日(月) 1,2年生 ダンシング玉入れ練習可愛らしい演技と、玉入れにかける意気込みとのギャップが今年も多くの方を魅了しそうです。 5月15日(月) 5月避難訓練1年生にとっては教室から避難場所に向かうのは初めてです。 緊張しつつも上手にそろって避難場所にたどり着くことができました。 上級生も「よい1年生の手本になろう!」と真剣に臨んでいました。 5月12日(金) 6年生 多角形の対称を調べる今日は算数科では、多角形の対称形について調べていました。 画像ではお伝えしにくいのですが、ここでは授業は「複線型」になっています。 ・対称な形になっていることを、全員の前で処理して見せている子、その説明を聞いて理解を深めようとする子。 ・ペアで、やり方を確かめ合って学習を進めようとする子。 ・教師のアドバイスを求めて理解を確かにしようとする子。 学び方の個性化においても、6年生は下級生のお手本になろうとしています。 5月12日(金) 運動会全体練習開会式の流れと準備運動(EXダンス)などの練習を行いました。 指揮をする教師が何も言わなくても、下級生に声をかける6年生。 すでに4つの色団のまとまりが生まれ始めています。 5月12日(金) 5年生 絵の具でスケッチまず画用紙を破いて、破いたあとの形から学校の中の「お気に入り」を見つけて描く、というとてもユニークな題材です。 必ずその子だけのオリジナルが生まれる仕掛けですので、全員大変意欲的に取り組んでいます。 5月12日(金) 1年生 あさがおにあさごはん登校した子からさっそく水やりに余念がありません。 「あさがおにあさごはんをあげなくっちゃ!」 何とも1年生らしい感性でかわいらしいです。 さて、発芽の日はいつになるでしょうか? その日の1年生の様子を楽しみに来週を迎えようと思いました。 5月12日(金) 2年生 ぼく・わたしの○○なやさい その3五感でとらえた苗の様子をとてもよく表現されていることに感心させられます。 描写からは「その2」で表現された願いや苗への愛情が溢れていますね。 5月12日(金) 2年生 ぼく・わたしの○○なやさい その2○○の中にはこんな願いが込められました。 味:「あまい」「あまい」「あまずっぱい」・・・ 量:「たくさん」「食べてもらいたい」「『おいしい』と言ってほしい」 みため:(こちらは子供たちの数の分だけのことばがあがたようです) とても多面的な願いが表れていて驚きました。 収穫を思い描いて、家族との関わり方も豊かに想定している子が多かったです。 苗を擬人化して、命名して大切に植えている子もいました。 昨年のあさがお栽培で得た学びと関連付けていた子もいます。 願いが強ければ強いほど、学びが豊かになります。 今後の学習の行方が楽しみです。 5月12日(金) 2年生 ぼく・わたしの○○なやさい先の連休中に各家庭で準備していただいた野菜の苗を植え付けました。 まず、学習のテーマを提示し、イメージを膨らませます。 「ぼく・わたしの○○なやさい」 さて○○には、どんな言葉が入ったのでしょう? 5月11日(木) 3年生 本に親しむ4年生がしっかり読書の世界に浸りきっていました。 |
|