校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

重要 新型コロナウイスル感染症の5類移行に伴う対応について

新型コロナウイスル感染症の5類移行に伴う対応についてのプリントを配付しました。ご確認ください。

今後は、登校を再開する際には、「治ゆ報告書」が必要となります。「治ゆ報告署」は、ホームページの配付文書にあります。ご活用ください。
画像1 画像1

5月16日(火)修学旅行事後学習

3年生は、修学旅行事後学習でレポート作成中です。
今回体験・見学して学習したことをレポート形式にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 かやくうどん
 にんじんシューマイ
 おひたし
 野菜ふりかけ
です。
 いい出汁が効いていてうどんがうまい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)給食室からのお知らせ

給食室からのお知らせです。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) さくら級授業の様子

 モンステラの成長日記を作成しています。また、モンステラの特徴や育て方を調べてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(火)3年1組 保健体育

 3年1組の保健体育の様子です。
 1組も今日から走り幅跳びの授業が始まりました。
 気温が高く、準備運動は日陰で。活動が始まると積極的に跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)3年2組 保健体育

 3年2組の保健体育の様子です。
 今日から3年生は走り幅跳びの授業が始まりました。
 今日は踏み切りを確認して、試しに跳んでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日から3学年が揃い、活気が戻りました。
来週、22日、23日に中間考査があるので、部活動停止です。
メディアコントロールウィーク(〜22日)

5、6限 3年生 修学旅行事後学習

15:40 生徒議会・実践委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)雨の朝

あいにく雨の朝です。
3年生は振替休業日なので、今日も1、2年生だけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(土)修学旅行その46

砺波IC通過しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758