最新更新日:2024/11/21
本日:count up13
昨日:79
総数:432886
学習発表会にはたくさんの方に来校いただき、ありがとうございました。

5月17日(水) 運動会予行6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の騎馬戦の盛り上がりを受けて、自然に発生した下級生の応援です。

こんな一体感を味わい、
「力を合わせるって、楽しい!」
だからこそ、
「勝ててうれしい!(負けて悔しい!)」
という、関係性の中でしかわき上がってこない感情や感性を味わわせたいと思います。
さらに、
「あんな6年生になりたい!」「下級生にも支えられている!」
という学校行事でしか作り出せないつながりを生み出すことが運動会の大切なねらいです。

予行にしてすでにこのねらいを達成しつつある、素晴らしい子供たちです。


5月17日(水) 運動会予行5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年団体競技「決戦!長岡騎馬隊」の予行です。
意外なヒーローが続出しました。
1年生から4年生のものすごい声援がわき起こりました。
当日も盛り上がること間違い無しです。

5月17日(水) 運動会予行4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生の「心を一つに 長岡旋風を巻き起こせ」の予行です。コーナーワークの違いが今日の勝敗に結び付きました。負けた団は目の色が変わりました。明日の練習が楽しみです。

5月17日(水) 運動会予行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生の「ダンシング玉入れ」の様子です。
今年もかわいいダンスの後に、真剣な玉入れの戦いが繰り広げられます。

5月17日(水) 運動会予行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは運動会当日は、互いのパフォーマンスを見ることはできません。
そこで、今日は他の団は正面の日陰に入り、お互いのパフォーマンスを鑑賞しました。

パフォーマンスを見たあとは、
「○団の声が出ていてとてもいいと思いました。」
などとエールを送り合いました。

この互いの応援を直に見合ったことで、更に明日から最後の火が大きく燃え上がるのです。

5月17日(水) 運動会予行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が高くなることが予想されましたので、応援パフォーマンスの予行からスタートさせました。どの団もすでに完成度が高いです。6年生はもちろん、初めての1年生も生き生きとパフォーマンスに取り組むのが、長岡小学校の応援パフォーマンスの特色となっています。

5月16日(火) 2年生 やさいのお世話、どうする?

画像1 画像1
生活科の学習の様子です。
先日植えた野菜のお世話について、切実な話合いが始まっていました。

「鉢はもっと日当たりのいい場所に置いた方がいいんじゃないかな?」
「お世話は、水やりだけじゃなくて、もっとすればいいことがたくさんあると思うよ。」

友達の考えに触れて、自分の考えや気付きを更新している表情がたくさんありました。
さて、この話合いでお世話の視点が大きく変わった子がいるはずです。
明日のお世話の様子から見つけ出すのが楽しみです!

5月16日(火) 5年生 しっかり・しっとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も運動会練習のあとの4時間目は落ち着いて学習に取り組んでいました。
音読への姿勢と本のもち方にご注目ください。
正しくしっかりと臨んでいることで、しっとりとした時間が流れていきます。

5月16日(火) 4年生 係活動の計画を立てる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係活動が軌道に乗り始め、学期末までを見据えた計画作りに励んでいました。
どの係に
「何を計画しているのですか?」
と尋ねても、意気揚々と計画プランを教えてくれます。

学級のくらしを豊かに楽しくしようという自信と気概に満ちていました。

5月16日(火) 3年生 蝶のさなぎを観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科専科の先生が観察用にたくさんのモンシロチョウとアゲハチョウのさなぎを教室に持ち込んで、じっくり観察させてくださいました。

「本来は、育てるところから体験させてあげると、学びの必然性が高まるのです
が・・・。」

先生は週2回しか来校できなので、この配慮となったわけです。とても貴重な直接体験の場となりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 委員会活動
5/18 運動会予行 耳鼻科検診
5/20 運動会
5/21 運動会予備日
5/22 振替休業日
5/23 教育実習受入
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759