最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:74
総数:603627
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

算数「7はいくつといくつかな」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習で、7はいくつといくつになっているか勉強しました。ブロックを使い、ペアの友達とゲームをしながら楽しく学習しました。

2年生 国語科「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 挿絵や文章を並び替え、文章のつながりについて学習しています。
 文章中のつなぎの言葉やたんぽぽの様子を表す言葉に注目して、順序通りに並べていました。

6年 応援練習

久しぶりに室内で応援練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会「綱引き」「応援合戦」

 今日は綱引きの予選を行いました。予選の結果、決勝戦は白団対黄団、3位決定戦は赤団対青団で行います。当日は、3位決定戦から行いますので、大きな声援をお願いします。
 また、応援合戦は赤団、白団、黄団、青団の順で行います。子供たちが一生懸命練習してきた成果をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会の予行練習がありました。1年生は、自分たちの競技を一生懸命がんばったり、他の学年の競技を見ながら「がんばれ−!」と応援したりしました。本番の流れが分かり、運動会当日への意欲をさらに高めています。

団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
 団体競技も全校が一団となって、とても盛り上がりました。

団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
 団体競技も全校が一団となって、とても盛り上がりました。

運動会の予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会の予行練習がありました。当日の本番さながらで、全力で競技に取り組む姿、仲間を応援する姿が見られ、本番もとても楽しみになる予行練習でした。

2年生 生活科「わたしたちのやさいばたけ」

画像1 画像1
 生活科「わたしたちのやさいばたけ」の学習では、子供たちが自分の育てている野菜の栽培方法を調べました。子供たちは、図書やインターネット等、調べ方を工夫しながら活動していました。

2年生 低学年競技「にこにこ わくわく 玉入れ」練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の玉入れの練習をしました。
 もっと玉が入るよう団ごとに話し合い、競技に生かしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11