最新更新日:2024/06/14
本日:count up87
昨日:103
総数:791479

6年生  1年生さんとリレー練習

運動会の全校リレーに向けて、1年生さんとバトンパスの練習をしました。バトンのもらい方や受け取り方など、スムーズにバトンパスをするために大切なことを優しく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  1年生さんとなかよし給食1

1年生さんとの仲をさらに深めるために、同じ色団同士で給食を食べました。楽しくお話をしながら給食を味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  1年生さんとなかよし給食2

「1年生さんと一緒に食べる給食はいつもよりおいしく感じた」「1年生さんが楽しんでくれて嬉しかった」と充実した時間を過ごしていた様子でした。
これからも最高学年として下級生を大切にしていく姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  1年生さんと仲良し遊び1

1年生さんと仲良くなるために、6年生が考えた遊びを一緒に行う時間をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  1年生さんと仲良し遊び2

「名前を覚えられたよ」「初めて1年生と関わったけど、仲良くなれて嬉しいよ」と、1年生との関わりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生  読み聞かせ係の読み聞かせ

 朝の会の後、読み聞かせ係による読み聞かせを聞きました。こいのぼりの言い伝えを順に読んだり声をそろえて読んだりして、工夫して楽しい読み聞かせの時間をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  雨の中の薄島探検

小雨の中、薄島地区の探検に出かけました。麦畑の横を通っていくと、大きな公民館があり、外から除くと、杉原小学校の杉の子ホールくらいの広い部屋が見えました。発電所があることも分かりました。滅鬼地区の公民館も見ました。クリスマス会等をするときに集まるそうです。みんなが集まるイベントが多いことも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年竹組  算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数図カードや数カードを使って、数の大きさ比べをしました。大きい数カードが勝ちです。楽しく数の大小を学習することができました。

1年生  6年生さんとなかよし〜パート1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に、「6年生さんとなかよし」がありました。色団ごとに分かれて、自己紹介をしてお兄さん、お姉さんとハンカチ落としや鬼ごっこ等をして遊びました。楽しく活動できたので、また、遊びたいなと思いました。

1年生  6年生さんとなかよし〜パート2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊んだ後は、給食を一緒に食べました。お兄さん、お姉さんと少しずつ仲良くなっていきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 運動会練習(5・6年)
5/23 内科検診(1・4・5年)
5/24 運動会予行
運動会練習6限(5・6年)
5/25 運動会練習(5・6年)
5/26 運動会前日準備
5/27 運動会
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741