最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:187
総数:793508

5年生  田植え体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
 振り返りでは、毎日食べているお米を作ることの大変さを伝えた人が多かったです。給食も感謝の気持ちを忘れずに頂きたいですね。
 営農組合の皆様、民生委員の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

3年生  くるくるランド(図工)

 紙を組み立て、春夏秋冬の4つの世界や虫や海の2つの世界などを作っています。その世界がくるくる回るので、楽しんで作っている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  グループでの発表(音楽)

 今日は、「風にのって」という曲のグループ発表でした。歌パートと鍵盤ハーモニカパートに分かれてグループ練習をし、最後に発表をしました。
 一生懸命歌ったり、上手に鍵盤ハーモニカを吹いたりして、友達からほめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会では、「キック&スライド」の曲に合わせて2年生と一緒に「玉入れとダンス」をする予定です。かっこよくダンスを見せることができるように練習をがんばっています。

6年生  結団式1

結団式を行いました。
団のスローガンとスローガンに込めた思いを伝え、運動会への気持ちを高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  結団式2

各団、堂々とした態度で結団式に臨み、最高学年として頼もしい姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年竹組  図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ねんどとなかよし」の学習をしました。粘土を使いやすくするために、ちぎったり丸めたり、はこのかたちをつくったりしました。だんだん、柔らかくなっていくのを感じていました。

1年生  マイタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会へ向けて体力つくりのために、朝の準備を終えた人から、グラウンドを走っています。速く走ることができるようにがんばっています。

3年生  社会(学校のまわりの様子)

 学校の屋上に行き、東西南北の様子を見学し、ワークシートに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  運動会の練習

 3・4年生の団体競技の台風の目の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 運動会練習(5・6年)
5/23 内科検診(1・4・5年)
5/24 運動会予行
運動会練習6限(5・6年)
5/25 運動会練習(5・6年)
5/26 運動会前日準備
5/27 運動会
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741