最新更新日:2024/06/28
本日:count up72
昨日:480
総数:1318143
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月19日(金) 登校風景

昨日までの真夏日の日差しが一転、小雨の朝となりました。
気温の変化に体調を崩さないように気を付けましょう。

生活委員で自転車の鍵かけ点検もしています。
防犯にもしっかり気を付けられるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 1学年の授業風景その1

5月19日(金)3限

上:1−1 家庭科
中:1−2 数学
下:1−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 1学年の授業風景その2

5月19日(金)3限

上:1−4 理科
下:1−5 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金) 2学年の授業風景その1

5月19日(金)3限

上:2−1 理科
中:2−2 音楽
下:2−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 2学年の授業風景その2

5月19日(金)3限

上:2−4 国語
中:2−5 体育
下:2−6 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 3学年の授業風景その1

5月19日(金)3限

上:3−1 数学
中:3−2 体育
下:3−3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 3学年の授業風景その2

5月19日(金)3限

上:3−4 理科
中:3−5 社会
下:3−6 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 第1回小中連絡会

 本日新庄中学校区4小学校の教務主任、旧6年生の先生方に来校していただきました。本校区では、小中が連携しながら中1ギャップの軽減を図り、生徒の健全育成に向けて取り組んでいます。
 今回は6限の授業を参観していただき、その後協議会を実施し、1年生の担当者も交じりながら意見交換をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木) 登校風景

連日の好天で気温が本当に高くなっています。
朝から「暑い!」と生徒たちからも声が上がります。
登下校も含め、水分をこまめにとって熱中症予防に努めましょう。

今日は1年生の授業を小学校の旧6年生の担任の先生方が参観されます。
成長した姿を見てもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)1学年授業風景その1

5月18日(木)5限

上:1−1 国語
中:1−2 社会
下:1−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/23 中間評価 1日目
5/24 中間評価 2日目
5/26 尿検査(1次)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797