最新更新日:2024/06/26
本日:count up36
昨日:109
総数:409942
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜4年生〜 マイプラン学習

画像1 画像1
 国語科の「白いぼうし」では、自分の気になったことについて追究していました。同じ疑問をもつ仲間と協力し、スライドに自分たちの考えをまとめて発表しました。

〜4年生〜 お誕生日集会

画像1 画像1
 4・5月生まれの人たちのお祝いにミニ集会を開きました。椅子取りゲームやドッジボールなどをして楽しみました。

〜1年生〜 2年生からご招待 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生さんからいただいた招待状は、大切にしまっておきました。

〜1年生〜6年生となかよし2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 色団ごとに輪になって、ゲームをしました。みんな笑顔いっぱいです。

〜1年生〜結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 縦割り活動が始まりました。今日は、清掃場所に集まった後に、体育館で結団式を行いました。運動会に向けてスローガンも発表され、4年ぶりの全校運動会が開催されます。

〜3年生〜 結団式の様子

画像1 画像1
 いよいよ色団が決まり、結団式が行われました。式では、運動会のスローガンが発表され、各団の意気込みが伝わってきました。

〜3年生〜ローマ字で名前を書いたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の時間に、友達とあいさつをしながら交流しています。友達との交流に使うカードには、自分の名前をローマ字で書きました。ALTの先生に、教えてもらいながら、カードを仕上げました。

〜6年生〜理科 ものの燃え方

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の学習が始まり、理科の学習も実験を行っています。子供たちは、燃え方と空気の関係について、実際にろうそくの火を使いながら観察しました。
子供たちは友達と協力して準備や片付けをてきぱきと行いながら実験していました。

〜4年生〜 リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育では、リレーの練習をしています。バトンパスやリードの仕方を身に付けて、団のタイムを縮めようと頑張っています。

〜1年生〜色団発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて、色団が決まりました。みんなで簡単なリレーをして、競うことを楽しみました。応援するかけ声がたくさん聞こえました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/25 内科検診(3年・4年)
5/26 歯科検診(2年・5年・ゆう)
5/30 1・2年 遠足
5/31 眼科検診(全学年)・委員会活動
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539