最新更新日:2024/07/01
本日:count up10
昨日:30
総数:327220
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

「ロックペーパーシザース」 お肉のじゃんけんで盛り上がる(サミット給食より)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はサミット給食第2弾、アメリカの献立です。
アメリカンビーフソテー
そえ野菜
白いんげん豆のトマト煮
オレンジジュース
ごはん
です。
3年生教室では、アメリカンビーフソテーのおかわりじゃんけんで盛り上がっていました。

1年 給食後のお片付け

画像1 画像1
給食後に、給食当番の子供たちと一緒に給食室までワゴン車を片付けに行きました。給食室では、調理員さんに元気よく「ごちそうさま」の挨拶ができました。

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 世界陸上での日本代表のリレーの様子を見て、バトンパスについて学習した後、実際にグラウンドに出てリレーの練習をしました。

5年 聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に聴力検査をしました。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 いろいろな道具を使って、色をつけました。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 外に出て、春の自然を観察しました。

2年 ぐんぐんタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぐんぐんタイムに大縄跳びをして体力つくりをした後、みんなでグラウンドに出てサッカーをしました。

1年 連絡帳

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分で連絡帳を書きました。
 帰りの準備も上手になりました。

ほっとした気分で英国料理を味わう6年生(サミット給食から)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はサミット給食第1弾、イギリスの料理です。
献立は、
マルガトーニ
オムレツ
海藻サラダ
紅茶ムース
食パン
牛乳  です。
6年生は午前中のテストも終わり、ほっと一息です。
アフタヌーンティーというわけにはいきませんが、給食の献立放送を聞きながら、地図帳を開いてイギリスの場所を確かめ、ゆったりとイギリス料理を味わっていました。

6年 全国学力学習調査

画像1 画像1
 全国学力学習調査がありました。
 朝から、集中して、テストに取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 4年校外学習
5/26 内科検診
5/31 歯科検診
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835