最新更新日:2024/07/01
本日:count up12
昨日:30
総数:327222
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

3年 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 自転車教室がありました。
 おまわりさんから、

ぶ …ブレーキ
た …タイヤ
は …ハンドル
しゃ…車体(ライト・反射材・チェーン等)
べる…べる

を意識して、自転車の点検をすることの大切さや、自転車に乗る時の注意点についてお話を聞きました。

2年 自動車文庫

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待った自動車文庫の日です。
 本が大好きな子供たちは、楽しそうに本を選んでいました。

1年 図書室オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書室オリエンテーションがありました。
 司書の先生に図書室のことや、図書室の使い方等のお話を聞いた後、図書室で読書をしました。

1年 図書室オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 司書の先生から、図書室の使い方を教えてもらいました。自分の好きな本があるのを見付けて、嬉しそうにしていました。

「ロックペーパーシザース」 お肉のじゃんけんで盛り上がる(サミット給食より)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はサミット給食第2弾、アメリカの献立です。
アメリカンビーフソテー
そえ野菜
白いんげん豆のトマト煮
オレンジジュース
ごはん
です。
3年生教室では、アメリカンビーフソテーのおかわりじゃんけんで盛り上がっていました。

1年 給食後のお片付け

画像1 画像1
給食後に、給食当番の子供たちと一緒に給食室までワゴン車を片付けに行きました。給食室では、調理員さんに元気よく「ごちそうさま」の挨拶ができました。

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 世界陸上での日本代表のリレーの様子を見て、バトンパスについて学習した後、実際にグラウンドに出てリレーの練習をしました。

5年 聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に聴力検査をしました。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 いろいろな道具を使って、色をつけました。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 外に出て、春の自然を観察しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 歯科検診
6/2 委員会
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835