最新更新日:2024/06/14
本日:count up75
昨日:103
総数:791467

明日、運動会を実施します

明日(27日)、運動会を実施します。
〇8:30より開会式を行います。
〇12:15頃に運動会を終了し、午後から5限の授業を行います。弁当を持たせてください。下校時刻は14:15頃です。
〇本日17:00から明日まで、市役所本庁舎の作業停電に伴うネットワーク停止のため、学校のネットワークが利用できません。そのため、運動会についての学校ホームページの掲載は、来週以降に行います。

6年生  明日の運動会に向けて

運動会前、最後の応援練習がありました。
どの団からも気持ちのこもった応援の声が聞こえてきました。
明日の運動会に向けて、みんなの気持ちが高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  運動会予行

運動会予行を行いました。本番と同じ緊張感をもって応援、競技、係の仕事に一生懸命取り組んでいました。
27日(土)の運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  田んぼの様子はどうかな?

 社会科の時間に、食料生産の学習をしています。今日は米の生産について学びました。授業の後半には、2週間前に植えた稲の様子を見に行くと、やや背が伸びていました。今後も成長を見守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  雨上がりの大杉探検

朝まで降っていた雨が上がり、気持ちのよい探検の日となりました。大杉神社で一休みし、大杉地区を一回りしました。「真っ黒なカ「ここのお店はうちの人とよく食べに来るよ」など、楽しく探検することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が上がったので、グラウンドで50メートル走の練習をしました。運動会で本番と同じ走順で行いました。「前を向くこと」「腕を振ること」など意識しながらがんばりました。

1年生  玉入れダンス練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 玉入れをする前に、団ごとに、どうやって投げたら玉が入るのか作戦を立てました。

1年生  玉入れダンス練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ジャンプしながら投げるのかいいのか」「たくさん玉を投げた方がいいのか」「カゴの近くがいいのか」など相談していました。

1年生  玉入れダンス練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドに出て、本番と同じように玉入れを行いました。作戦はうまくいったかな。

1年生  玉入れダンス練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今度、練習できるのは予行練習です。どうしたら、カゴに玉が入るのか まだまだ 考える時間はありますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 振替休業日
6/1 全校小学生歯磨き大会(5年)
清掃強化週間(〜7日)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741