最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:235
総数:755543

5年生 インタビューをしよう!

 国語科では、質問の仕方や記録のとりかたに注意してインタビューを行いました。必死にメモをとる様子や質問に答える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 明日はいよいよ運動会!

画像1 画像1
 下校前に、4年生全員がそれぞれの学級で黒板に運動会に向けた意気込みを書きました。
 団の仲間と力を合わせ、初めての係の仕事にも精一杯取り組み、悔いのない運動会にしてほしいと思います。

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
 中学年にとっては今年度最初の読み聞かせでした。
 一年間よろしくお願いします。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝の時間は、今年度初の読み聞かせの時間でした。
運動会の内容のお話を読んでいただき、子供たちのやる気もUPしたのではないでしょうか!

3年 体育 リレー練習

4年生と合同で行う運動会の練習もこれが最後となりました。
あいにくの雨で体育館での練習でしたが、動きとバトンパスの確認ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 運動会の練習

運動会を翌日に控え、子供たちの応援練習にも熱が入っています!
ダンスも動きがそろっており、すてきな応援になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜観察日記 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大切な野菜の生長をしっかりと見て、野菜に応じたお世話をするために観察日記を書き始めました。子供たちは、絵と文章で分かりやすく日記を書いていました。

2年生    野菜観察日記

画像1 画像1
画像2 画像2
 野菜の苗の様子が気になり、朝、登校したらすぐに様子を見に行く子供たちでした。これからの様子の変化を観察して、お世話したことや気付いたこと、思ったことを日記に書いてきます。

2年生    雨の日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の天気とはうって変わって今日は雨。子供たちは、それでも楽しそうに休み時間を過ごしていました。

1年生 音読

 国語科の音読の様子です。何度も声に出して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019