最新更新日:2024/06/17
本日:count up150
昨日:80
総数:629927

6年生 いっぱい食べるぞ!

 午後の活動が終わり、お腹がぺこぺこの子供たち。夜ごはんを美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ゆうべの集い

 ゆうべの集いでは、他校のみんなに東部小学校のことを紹介したり、3つの小学校が混ざり合って楽しくゲームをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 森の遊び場づくり2

 どの班も、とっても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 森の遊び場づくり1

 丸太や藁縄を使って、楽しい遊具を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 美味しいピザができました

 どの班も「おいしすぎる!」「とろける〜!」と美味しそうに完成したピザを食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ピザづくり

  宿泊学習が始まりました。ハート型や星型等の可愛らしく美味しそうなピザができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 初めてのリコーダー

 3年生の音楽では、リコーダーの学習が始まります。リコーダーの歴史や、手入れの仕方等を学びました。学習後の休み時間には、リコーダーを楽しそうに吹く姿が見られました。
画像1 画像1

3年生 初めての「総合的な学習の時間」

 3年生から、総合的な学習の時間が始まります。今回は学年全員で、どんな学習をする時間なのかを考えました。これから頑張っていこうというやる気でいっぱいでした。
画像1 画像1

管楽器クラブ 練習を頑張っています

 新年度がスタートし、新しい曲にも挑戦しながら、みんなで頑張っています!2・3年生は、金管楽器の練習を始めました。音を出す基礎練習からスタートです。
 見学は随時行っています。練習日は音楽室前の掲示をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 本の読み聞かせ

 毎週月曜日は、本の読み聞かせの日です。
 今日もお話の世界に浸っていました。ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
 雨の日が多くなるこれからの季節。じっくりと本を読むのもよいですね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
5/30 6年宿泊学習(31日まで)
5/31 6年宿泊学習(31日まで)
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470