最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:156
総数:324365
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

3年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習に行ってきました。
最初は市役所展望塔から富山駅周辺の土地の様子を確かめました。その後、路面電車に乗って岩瀬浜駅まで行き、岩瀬の町並みや富山港展望台を見学しました。
真剣にメモをとったり、すれ違う人に自然と挨拶をしたりできる3年生でした。

6年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 災害から復旧・復興するときの国の支援について学習しました。
 ライフラインには、どんなものがあったかな?

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 Tボールをしました。
 野球少年がたくさん在籍しているためか、大盛り上がりでした。
 野球が得意な子も、野球をやったことがない子も、みんな大盛り上がりでした。

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 割り算の問題にみんなで挑戦しました。

2年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンドで虫を探しました。
 見つけた虫とその場所を黒板に書き、みんなで紹介しあいました。
 どんなところに、どんな虫が隠れていたかな?

1年 たくさん読んでます

画像1 画像1
 毎朝、8時15分になると、図書室から急いで戻ってくる1年生と出会います。
 今は、図書室にあるいろいろな本を読んで楽しんでいるようです。
 今日もさっそく本を返しに図書室へ行きました。

5年 BFCバッジ授与式・防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はBFCバッジ授与式を行い、火災への対策や防火に関する興味関心を高めています。BFCクラブの一員としてバッジを安全帽につけ、これから真剣に防火を広める活動を取り組んでいきます。

ゲームクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ジェンガをしました。上の学年の子供たちがリーダーとなり、自分たちで活動を進めていました。

5/29 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の活動
・スポーツ…ハンドベースボール
・コンピュータ…タイピング
・イラスト…絵や漫画を描く
・ミュージック…合奏練習
・ゲーム…ジェンガ
・クッキング…タルトづくり

5年 BFCバッヂ授与式

画像1 画像1
 富山市消防局和合出張所から消防士さんをお招きし、BFCのバッヂの授与式を行いました。火災予防のリーダーとしてしっかりと行動できるよう、火災の怖さや消火活動について真剣に学ぼうと取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 歯科検診
6/2 委員会
6/5 集金振替日
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835