最新更新日:2024/05/30
本日:count up82
昨日:157
総数:404711

1年生:「図画工作 やぶれた かたちから うまれたよ」:5月29日(月)

破れた形から、何に見えるか見立てました。
一度何かに見えたら、イメージが止まらなくなって、夢中で作り出す子供たちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「学活 6月誕生会」:5月26日(金)

今月のお誕生会をしました。椅子取りゲームをしました。
みんな、元気にすくすく育ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:助走をマスターする!:5月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨だったので、体育館で走り幅跳びの練習をしました。トリオ(3人組)でお互いに見合いながら助走の練習をしています。次回は外で記録を測ることができるといいですね。

4年生:「総合の調べ学習」:5月29日(月)

 自分が興味のある環境問題を取り上げて本やクロムブックで調べました。より自分たちの身近な問題であることに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:「地図に富山県の特色をまとめよう(2組)」:5月29日(月)

 2組でも同じように地図にまとめています。工夫しながらまとめることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:「地図に富山県の特色をまとめよう(1組)」:5月29日(月)

 社会では富山県のまとめに入っています。地形、市町村、産業、交通など調べたことを白地図にまとめています。自分でクロムブックをつかってもっと調べたい、友達と協力したいと意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度教科書展示会開催のお知らせ

富山市教育委員会から連絡がありました教科書展示会開催についてお知らせします。

  日時 令和5年6月6日(火)から7月5日(水)
      (ただし、土曜日、日曜日を除く)
       午前9時から午後5時まで
  
  場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
     (富山市新桜町 Toyama Sakuraビル6階)

5年生:美味しいお茶を入れよう【1組】:5月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組でも調理実習を行いました。美味しいお茶を入れて、ティータイムを楽しみました。また、お家でもお茶を入れて、家族でティータイムをしてみてくださいね!

5年生:図画工作科「心のもよう」完成!:5月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回作った「心のもようカード」を画用紙に並べ、「何が表現できそうかな?」「自分の表現したいことをどうやって表そうかな?」と考えました。最後にカードを貼り付けて完成!子供たちの作品は6月の学習参観の際にご覧下さい。

5年生:今日の体育:5月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、前回お休みした人と、リベンジしたい人で「シャトルラン」2回目を行いました。本日の最高記録は94回。前回より記録を伸ばそうと、多くの子供達が挑戦しました。
 その後、走り幅跳びの踏切の練習をしました。高く、ふわっとジャンプできたかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事
6/1 校外学習(2年)
6/2 3Rスクール(4年)
6/5 研修会のため14時下校、集金振替日
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328