最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:96
総数:280939

5月8日(月)登校1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5連休が終わり、雨降りの朝となりました。

5月8日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、豚肉とレバーのあげからめ、きゅうりもみ、ごまちんげん、ごはん、牛乳でした。今日は、気温が上がらず、半袖では寒さ肌寒さ感じる一日ですが、ごまちんげん等をいただくと冷えた体があたたかくなりました。

5月2日(火)5学年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 指遣いに気を付けながら、練習に励んでいます。うまく吹けるようになりたいと思い、熱心に取り組みます。

5月2日(火)4学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しく学ぶ漢字を自分たちで声をかけながら練習しています。

5月2日(火)創校150周年記念運動会に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
 競技だけではありません。子供たちの思いが様々なところに表れています。完成をお楽しみにしていてください。

5月2日(火)校内の花々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あちらこちらにかわいい花が置かれています。

5月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日は、サミット給食(日本・富山県)でした。メニューは、ふふふの五目ご飯、白エビのかき揚げ、とろろ昆布和え、大門そうめん汁でした。もちもちしたご飯や香ばしい白エビ等、富山の食材のおいしさをたっぷりと味わうことができました。赤巻きのかまぼこもうれしかったですね。

5月2日(火)朝のトレーニングのあと2

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちのよい行動に感心しました。

5月2日(火)朝のトレーニングのあと1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の風でたまった落ち葉をきれいに掃除しています。

5月2日(火)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本気になって走っていますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/2 2023/6/2
6/3 2023/6/3
6/4 2023/6/4
6/5 2023/6/5
6/6 2023/6/6
6/7 2023/6/7
6/8 2023/6/8
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684