最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:127
総数:327170
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5年 BFCバッジ授与式・防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はBFCバッジ授与式を行い、火災への対策や防火に関する興味関心を高めています。BFCクラブの一員としてバッジを安全帽につけ、これから真剣に防火を広める活動を取り組んでいきます。

ゲームクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ジェンガをしました。上の学年の子供たちがリーダーとなり、自分たちで活動を進めていました。

5/29 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の活動
・スポーツ…ハンドベースボール
・コンピュータ…タイピング
・イラスト…絵や漫画を描く
・ミュージック…合奏練習
・ゲーム…ジェンガ
・クッキング…タルトづくり

5年 BFCバッヂ授与式

画像1 画像1
 富山市消防局和合出張所から消防士さんをお招きし、BFCのバッヂの授与式を行いました。火災予防のリーダーとしてしっかりと行動できるよう、火災の怖さや消火活動について真剣に学ぼうと取り組んでいました。

1年 チャレンジ技7

画像1 画像1
今日は、技3「投げる」の銀メダル「段ボールの的に当てる」に挑戦しました。的に当たるよう一生懸命投げていました。

6年 算数

画像1 画像1
 分数×分数の計算について学習しました。
 より簡単に計算するには約分を使うとよいことに気づき、実際に計算に取り入れて試してました。

4年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の道徳では、「正直」について学習しました。
 「自分に正直にする」とはどういうことなのか、みんなで話し合いました。
 正直でいられるには、自分だったらどんなことができるかについて、考えを深めることができました。

3年 校外学習のお話

画像1 画像1
 明日は楽しみにしている校外学習の日です。
 どんなものを見てくるのか、どんな注意が必要なのか、持ち物の準備は大丈夫かなど、確認しました。

2年図工 楽しかった思い出を絵に

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しかった思い出を水彩絵の具やクレヨンを使って絵に描きました。
 描きながら、楽しかったことがいろいろと思い出され、楽しい絵がいっそう楽しくなりました。

クリーミー

画像1 画像1
今日の給食は
 ごはん
 牛乳
 こまつなひたし
 魚のたつたあげ
 呉汁  です。
呉汁は、とてもクリーミーで、子供たちにも人気です。
今日はいつもよりも残食が少なかったと、調理員さんも喜んでおられました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 安全点検日 避難訓練
6/16 クラブ振り返り
6/17 学習参観 中学選択制説明会 引き渡し訓練
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835