最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:68
総数:536719
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

〜今日の給食 6月14日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・麦ごはん
・牛乳
・もりもりマーボー丼
・ゆでブロッコリー
・かきたま汁
・ヨーグルト

6年生 租税教室 : 6月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 税務署の方から税金について教えていただきました。税金が無くなったらどうなるかを考え、税金の大切さについて学びました。

1年生 ひらがな練習:6月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月14日(水)1年生は、ひらがなをドリルで練習していました。丁寧に書いて、ページが残り少なくなりました。

1年生 作品の鑑賞:6月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月14日(水)1年生は、図画工作科の時間、作品鑑賞していました。友達の作った作品をよく見て、「こんな風に見える」「ここがおもしろい」などと、いいところをたくさん見付けていました。

6年生 防災リーダー会議2:6月14日(水)

画像1 画像1
 6月14日(水)6年生の防災リーダーが校長室で会議に参加しました。来週に予定されている不審者対応の避難訓練について、詳細を聞いたり担当を決めたりしました。みんなで真剣に取り組みたいですね。

2年生 算数の学習:6月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(木)2年生は算数の学習をしています。子供たち同士で分からないところを教え合ったり、先生に習ったりして、それぞれ進めています。最後には、解答を黒板で確かめます。

6月12日(月)スポーツテスト記録会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(月)スポーツテスト記録会の2です。この時間は、2・4・5年生の番です。仲良く声を掛け合って進めています。

6月12日(月)スポーツテスト記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(金)今日は、3学年ずつに分かれて、スポーツテストの記録会を行いました。最初は、1・3・6年です。
 梅雨に入りましたが雨は降らず、記録会ができてよかったです。

〜今日の給食 6月12日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・ししゃもの唐揚げ
・はりはり和え
・塩肉じゃが

3年生「今週の様子 その2」:6月6日〜9日

 体育では、シャトルランをしたり、色団対抗でドッジボールをしたりしました。友達とアドバイスをしながら活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 歯科検診5・6年
6/15 プール清掃 第1回学校運営協議会
6/16 学習参観 全校5限まで
6/19 避難訓練
6/20 救命救急講習
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971