最新更新日:2024/09/20
本日:count up578
昨日:743
総数:557243
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

5月17日(水) 給食準備中 その3

 1年生は、生活班ごとに対面式で食べています。
どのクラスもルール、マナーを守って静かに楽しく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 給食準備中 その2

 4時間目が保健体育の授業でグラウンドに出ていたクラスは、暑さと疲れと空腹の3重苦の中、頑張って準備をしています。
 
 食育の観点からマナー、ルールを確認した上で、楽しくおいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 給食準備中 その1

 給食準備中の様子です。
テキパキと準備をしています。3年生は手慣れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 すまし汁
4 鯖の銀紙焼き
5 大根のきんぴら
6 河内晩柑  です。

 「河内晩柑(かわちばんかん)」は、初夏から夏にかけて収穫できる黄色くて大きな柑橘です。
 見た目や大きさはグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツのような苦味は少なく、さっぱりとした甘みのある品種です。
 1905年頃に熊本県河内町で見つかった文旦の偶発実生です。 発見された場所の名前(河内)と、収穫時期が春先以降であること(晩生の柑橘)から「河内晩柑」という品種名がつけられたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 2年生 授業の様子

 写真上・中は、保健体育の授業の様子です。50メートル走の計測中です。
昨日リレーをしたので、モチベーションもアップしています。

 写真下は、社会の授業の様子です。富山湾に魚が集まる秘密を知りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 3年生 国語 平和講演を聴いて

 修学旅行で訪れた広島の地で、石原さんから伺った話を基に、感じたこと、考えたことを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 1年生 技術 校内の木材

 学校ギャラリーは天井も壁も富山県産の木材が使われています。
生徒はchromebookで、撮影しています。
中庭にも繰り出しています。「学びのニワ」に木材は使われていたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(水) 3年生 授業の様子

 写真上は、英語の授業の様子です。
英語の授業は、常に2人の先生がいるので質問もしやすいですね。まとまった英文を聞き取り、内容の理解をしているところです。


 写真下は、理科の授業の様子です。酸性・アルカリ性の正体を探っています。化学反応式が出てきて本格的ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(水) 1年生 技術  八尾中学校で使われている木を調査せよ!

 八尾中学校は、富山県産の木材がいたるところに使われています。
技術の木工の授業にはぴったり!
今日は、chromebookで身の回りの木を撮影し、どんな木が使われているかを調べます。

 まずは、撮影から。ここにもそこにも、、、至る所に使われていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 1年生 保健体育 50メートル走

 50メートル走の測定をしています。朝から暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 富山市総合選手権大会
6/17 富山市総合選手権大会
6/18 富山市総合選手権大会
6/20 メディアウィーク(〜6/26)
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310