最新更新日:2024/06/24
本日:count up108
昨日:63
総数:409781
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜4年生〜 学級目標完成

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラスの学級目標が完成しました。自分たちでこんな教室にしたいと意見を出し合い、一生懸命考えました。上学年として大きく成長したいという願いが込められています。

〜2年生〜 学習参観

 2年生は、国語科「ふきのとう」の音読発表をしました。登場人物になりきって、すてきな発表ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜3年生〜 学習参観

 3年1組は、「詩を楽しもう」の学習を行いました。「どきん」を暗唱したり、漢字クイズをみんなで考えたりしました。
 3年2組は、「九九を見直そう」の学習を行いました。これまでの学習を生かして、思考をこらして答えを見つけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜6年生〜 学習参観

 6年1組は、「墨と水から広がる世界」の学習を行いました。墨のにじみや筆の使い方を工夫し、すてきな作品をつくりました。
 6年2組は、「漢字の形と音・意味」の学習を行いました。グループでお題にあった漢字を見つけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜5年生〜 学習参観

 5年生は、「直方体や立方体の体積」の学習をしました。どうしたら体積が求められるかを試行錯誤して考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜4年生〜 学習参観

 4年生は、「漢字の組み立て」の学習を行いました。漢字の部分に注目し、言葉集めをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜1年生〜 学習参観

 1年生は、「うたにあわせてあいうえお」を声に出して読んだり、丁寧に「あいうえお」を書いたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観 創校150周年お祝いメッセージ募集

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は学習参観・PTA総会です。
お子さんの学校生活の様子をぜひご覧ください。

児童玄関フロアにて、創校150周年のお祝いメッセージを募集しております。
よろしければ、一言メッセージをいただけるとうれしく思います。

保護者の皆様のご来校、お待ちしております。

〜3年生〜走ってみたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の時間では、走ることをメインに運動をしています。準備体操では、足を伸ばすストレッチを取り入れたり、ゆっくりとトラックを一周したりしています。

6年生 第1回・委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度の委員会活動が、いよいよスタートしました。準備のかいあって、どの委員会も上手に進めることができたようです。今後の活躍が楽しみです。
 この後6年生は、町別児童会、さらに運動会の準備を進めていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/21 委員会活動
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539