学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【市総体】男子バスケットボール部が勝利!

 男子バスケットボール部が2回戦で北部中学校と対戦し、67−40で勝利しました!
 おめでとう!!
 次戦は明日に上滝中学校と対戦します。
 明日も頑張れ!速中バスケットボール部!!

【市総体】男子ソフトテニス部(団体)が準決勝戦へ!

 男子ソフトテニス部が団体戦の決勝トーナメント戦に臨んでいます。
 準々決勝を勝ち抜き、準決勝に進出です!
 県選手権大会への出場権を獲得しました。
 次戦も頑張れ!速中ソフトテニス部!!
画像1

【市総体】男子ソフトテニス部(団体)が決勝トーナメントへ!

 男子ソフトテニス部が団体戦の予選リーグ戦に臨みました。
 【予選リーグ戦の結果】
 ・速星中 0−3 附属中
 ・速星中 3−0 南部中
 ・速星中 3−0 上滝中 
 予選リーグ戦を2位で終え、決勝トーナメント戦に進出です!
 次戦も頑張れ!速中ソフトテニス部!!

【市総体】バレーボール部が惜敗。

 バレーボール部が2回戦で新庄中学校と対戦し、セットカウント0−2で惜敗でした。
 顧問からは「結果は敗退でしたが、相手チームの強いスパイクによく反応して頑張った」とコメントがありました。
 よく頑張りました。
 バレーボール部は、今後、市民体育大会にチャレンジしていくことになります。
 次の大会を目指して頑張れ!バレーボール部!!

【市総体】バレーボール部が勝利!

 バレーボール部が1回戦で山室中学校と対戦し、セットカウント2−0で勝利しました!
 おめでとう!!
 次戦は新庄中学校と対戦します。
 次戦も頑張れ!速中バレーボール部!!
画像1
画像2

【市総体】速中生の大活躍に期待しています!

 本日(6/16)から3日間の日程で、富山市中学校総合選手権大会(通称:市総体)が市内各地で開催されます。
 この市総体は、勝ち上がれば「全国中学校体育大会(通称:全中大会)」につながっており、運動部活動に取り組む生徒にとっては、まさに「集大成」と言える大会です。
 速中生は放課後や土曜日、日曜日等に一生懸命に練習に励んできました。ぜひ、その成果を存分に発揮してほしいと思います。
 在校生と教職員一同は、心から市総体での速中生の活躍を祈っています!
 頑張れ!速中生!

【速中生の大会参加競技と日程等】
・陸上競技 6/16〜17 五福陸上競技場
・水泳競技 ※市総体は開催されません。
・バスケットボール
  男子 6/16〜18 富山市2000年体育館
  女子 6/16〜18 富山市立奥田中学校、富山市2000年体育館
・サッカー 6/17〜18 富山南総合公園
・軟式野球 6/16〜18 大沢野スタジアム、県総合運動公園A
・バレーボール 6/16〜17 アイザックスポーツドーム
・ソフトテニス 6/16〜17 岩瀬スポーツ公園
・卓球 6/16〜17 富山市体育文化センター
・バドミントン 
  男子 6/16〜17 富山市婦中体育館
  女子 6/16〜17 富山市八尾スポーツアリーナ
・ソフトボール 6/17〜18 岩瀬スポーツ公園、羽根ピースフル公園
・柔道 6/17 県営富山武道館
・剣道 6/16 大山社会体育館



6月15日(木)4限 2学年 道徳

今日は、前期のローテーション道徳、最終日でした。
ローテーション道徳とは、週ごとに先生が異なるクラスで授業し、
担任ではない先生の道徳を受ける道徳です。

先生にとっては、同じ授業を3回することになり、
よりよくなるように改善することができます。
画像1
画像2

6月15日(木) 教育実習生 研究授業 社会

 1限に27Hで教育実習生が地理の研究授業を行いました。日本の資源・エネルギーと電力の課題について調べ、資源の有効活用について考えました。
 今日で5名の教育実習生の実習は終了します。速中で学んだ様々なことを今後に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月15日(木) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。午前中に1年生は心電図検査を行います。本日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

6月14日(水) 選手壮行会 その2

 練習を重ねてきた応援団による力強いエールがありました。選手の皆さんは速中生の代表としての誇りとお世話になった方々への感謝の気持ちをもって大会に臨んでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/24 市民体育大会
6/25 市民体育大会
6/26 期末考査
6/27 期末考査

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126