最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:110
総数:581686
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5月20日(土) 運動会その(5)

2年生その(1)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 運動会その(4)

1年生その(2)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 運動会その(3)

1年生(1)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 運動会その(2)

応援合戦その(2)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 運動会その(1)

 今日は運動会本番でした。どの学年、どの色団の子供たちも一生懸命競技に参加し、仲間のために精一杯声援を送りました。
 練習の成果を発揮できた子供もいれば、悔しい思いをした子供もいました。しかし、最後はみんな笑顔で運動会を終えることができたと思います。

応援合戦その(1)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金) 5年生 家庭科 初調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で初めて調理実習を行い、お茶をいれました。役割分担を行い、安全に気を付けながらおいしいお茶をいれようと協力して活動する姿が印象的でした。「おいしい!」という声も聞かれ、お茶のおいしさを再確認しているようでした。

5月19日(金) 5年生 総合的な学習・社会科 田植え

画像1 画像1
 昨年度整備された新庄の森にできた田んぼに、田植えを行いました。各学級の代表が昔ながらの手作業で間隔をとりながらていねいに稲の苗を植えました。「どのくらいの米ができるかなぁ」と今後の生長を楽しみにしている子供たちでした。

5月19日(金) 6年生 運動会への意気込み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、各団集まって1人1人の思いを伝えたり、円陣を組んだりして小学校生活最後の運動会へ意欲を高めました。子供たちは、「Let's enjoy!」の合言葉をもとに、やる気100%で頑張ります。楽しみにしてください。

5月18日(木) 運動会応援練習その1

 今日は応援合戦の練習がありました。これまで練習を積み重ね、どの団も気合いの入った応援になってきました。運動会本番まで残り2日です。最後までやり切ってほしいです。

※赤団の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木) 運動会応援練習その2

※白団の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784