最新更新日:2024/12/24 | |
本日:72
昨日:514 総数:612990 |
5月10日(水) プロジェクトXに向けて その2
地域の方も指導してくださっています。郷土芸能部も大活躍です。
5月10日(水) プロジェクトXに向けて その1
プロジェクトXに向けて、リハーサルをしています。
学んだことをフル活用して、ジェスチャーも加えながら、伝えようとする姿が素晴らしい!これが本物! ワクワクしながら、よりよいものを求めて準備する姿が素晴らしい!!! きっとこの思いが伝わります。 5月10日(水) 3年生 修学旅行結団式
いよいよ明日から修学旅行です。
引率する先生方の紹介、代表生徒の挨拶の後、校長先生から激励の言葉をいただきました。 今年度のキーワード「つなぐ」「本物」を修学旅行でも意識し、事前学習を現地でみたことと「つなぎ」、目で見て肌で感じ体験してほしい、「本物」を見てきてほしい、そして、いつもと異なる環境でもルールを守り、大きな声で挨拶するなどいつもと同じことをしっかりできる「本物」を目指してほしい、、、と話されました。 何よりも健康・安全に3日間素晴らしい思い出をつくってきましょう。 さあ、いよいよ出発です!今夜は早く寝て明日に備えましょう。 5月10日(水) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 赤魚の塩焼き 4 ゆかり和え 5 豚肉とジャガイモのうま煮 6 バナナ です。 「ゆかり」とは、ある食品会社の赤シソのふりかけの商品名です。この会社は、商品の色が紫色であることと、お客様との「ご縁」を大切にしたいとの思いから、「ゆかり」と命名したそうです。基となるのは、古今和歌集の歌です。 「紫の ひともとゆえに 武蔵野の 草はみながら あわれとぞみる」 「むらさき草が一本咲いている。という(縁)だけで武蔵野の草花が、皆愛おしく(身近に)感じてしまう… 「縁」のあるもの、「ゆかり」のあるものとして、むらさき草が詠われているところから、「ゆかり(縁)の色」は、「紫色」を言うようになったそうです。 5月10日(水) 3年生 荷物出発!
一足お先に、荷物が修学旅行に出発します!
荷物をトラックに積み込みました。 5月10日(水) 1年生 授業の様子
写真上は、英語の授業の様子です。フォニックスで英語の音を学んでいます。
「V」は「ヴィデオのヴィ」と言われても「ビデオってなんですか?」と、、、CD世代の生徒は、ビデオは未知の言葉のようです。ジェネレーションギャップ! 写真中は、数学の授業の様子です。分数の計算をしています。 写真下は、美術の授業の様子です。絵の具1つ1つに記名中です。 5月10日(水) 1年生 国語 辞書の使い方
辞書の使い方を学んでいます。時間を計測しながら、素早く辞書をひくことができるように練習しています。
5月10日(水) 3年生 授業の様子
明日から修学旅行でワクワクしながらも、授業に集中しています。
写真上は、理科の授業の様子です。水溶液の中性、酸性の見分け方をこれまで学んできたことを基に考えています。 写真中は、英語の授業の様子です。英文の読解の仕方を学習しています。 写真下は、保健の授業の様子です。修学旅行用荷物に体育服を入れたので、今日は保健の学習です。感染症について学んでいます。 5月10日(水) 2年生 授業の様子
写真上は、英語の授業の様子です。be going toを使ってペアで対話しています。予定を尋ねることができると対話が広がりますね。
写真中は、社会の授業の様子です。江戸時代後半の文化について学習しています。 写真下は、国語の授業の様子です。枕草子を基に、季節感について学習しています。 5月10日(水) 郷土芸能室も・・・
郷土芸能室にも編み笠や着物、ぼんぼり等がスタンバイしています。
|
|