最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
昨日:59
総数:758585

6年生 創校記念式典 発表準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日にある創校記念式典に向けて学年リハーサルを行いました。総合的な学習の時間に調べてきたことを各クラスでまとめ、伝えます。自分たちの思いが伝わるように工夫しています。

6年生 プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は4つのコースに分かれて、泳力を伸ばすために学習しています。互いに教え合ったり、励まし合ったりする姿が見られています。

1年生 おおきくなあれ わたしのあさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は正活科の時間に朝顔の観察をしたり、咲き終わってしぼんでしまった朝顔の花で色水をつくったりしていました。

5年生 七夕フェスティバル3

画像1 画像1
七夕フェスティバルの最後は「たなばたさま」の歌が中庭に響きました。今日はよい天気なので、夜には天の川が見られるでしょうか。

5年生 七夕フェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチルームでおみくじを引いた子供たちが「大吉だったよ」と見せてくれました。中庭で七夕クイズが始まりました。

5年生 七夕フェスティバル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蘭州タイムには、5年生が企画した七夕フェスティバルが開催されました。中庭にはたくさんの児童が集まっています。

2年生 町たんけん 緑コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 町たんけん 赤・すじ赤コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 町たんけん 青・水色コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で町たんけんを行いました。お店の方の話を真剣に聞いてメモしたり、山室校区の新しい一面を見付けて目を輝かせたりしました。

5年生 なかよし七夕フェスティバルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は明日のイベントに向けて中庭の飾り付けをしていました。下学年が何が始まるのか興味津津で見ています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 委員会活動 避難訓練
7/11 個別懇談会 中学校選択制説明会 SC来校
7/12 個別懇談会
7/13 個別懇談会
7/14 個別懇談会