呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

7月6日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の社会(歴史)では、縄文時代から弥生時代への変遷について学習していました。

14歳の挑戦4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富山倉庫呉羽営業所での様子です。このとき、生徒たちは荷物の配送伝票をパソコンで作成していました。練習用ではなく、本物の伝票だそうです。デスクワークも大切な仕事ですね。

7月4日(火)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の技術家庭では、第三角法による正投影図を方眼紙に書いていました。

7月4日(火)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の英語では、「Animals on the Red List」で扱っているポスターの内容を読み取る学習をしていました。

7月4日(火)第3学年:修学旅行に向けた学級討議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は修学旅行に向けた学級討議を行いました。ルールや持ち物等について、みんなで意見や質問を出し合いました。今日出た意見や質問は、実行委員会で整理し直し、来週以降の学年討議の場で検討されることになります。
 クラス別コースについても話が進み、少しずつ楽しみな気持ちも膨らんできました。学び多き3日間にするために、事前準備をしっかり進めていきましょう!

14歳の挑戦3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
富山倉庫 呉羽営業所の様子です。

14歳の挑戦3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
呉羽青少年自然の家の様子です。

14歳の挑戦3日目

画像1 画像1
富山マンテンホテルの様子です。
本日が最終日でした。

14歳の挑戦3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富山大学生活協同組合、
小杉スポーツ富山店の様子です。

14歳の挑戦3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
パティスリー・ル・クールの様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/8 県選手権大会
7/9 県選手権大会
7/10 PTA生徒会あいさつ運動(〜14日)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209