最新更新日:2024/12/25
本日:count up59
昨日:457
総数:613434
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

4月28日(金) 3年生 英語 本文を読み取ろう

 車いすのテニスプレーヤー国枝さんについての長文を読み取っています。
読み取り方のポイントをICT機器を活用しながら、視覚的に学んでいます。
 読み取った後は、音読です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 1年生 保健体育 持久走

 広いグラウンドで持久走にチャレンジ中です。
さわやかな晴天の下、走っています。ガンバレ!
 広いグラウンドで1年生がより小さく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) G7富山・金沢こどもサミット 宣言書

 G7富山・金沢こどもサミットに本校を代表して参加した生徒会長から、改めて全校へ宣言書の紹介と呼びかけがありました。
 
 八中生徒会も宣言書に基づいて活動していきたいと生徒会員へ呼び掛けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)  生徒総会

 1限に、令和5年度前期生徒総会を開きました。
 生徒会執行部、各委員会、各学年の活動方針・計画案が発表され、承認を得ました。原案作成から今日に至るまで、準備を続けてきた生徒会執行部・委員会の皆さん、大変ご苦労様でした。
 
 生徒会スローガンは「躍進〜可能性への挑戦〜」です。昨年度、ゼロからつくり上げてきた生徒会活動を、更に発展させていこうという決意が込められています。
 
 校長先生から「現状維持は退化に等しい。生徒全員で、知恵を出し合い、よりよい活動を目指してほしい」と激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 朝の風景

 1年3組の水槽の周りに生徒が集まっています。
 学年生徒会の生徒や学級の班長が1日の打合せをしています。
 
 担任の先生からの温かいメッセージが書いてある教室もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 本日も晴天なり!

 明日から待ちに待ったゴールデンウィークが始まります。
4月登校するのも今日が最後となります。そろそろ疲れがたまってきているのでは?
今日1日乗り切りましょう。

 今朝もさわやかな挨拶がたくさん!
 衣替えした生徒も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)内科検診、運動器検診結果について

 昨日、1年生の内科検診、運動器検診を行いました。
本日、結果をお渡ししました。受診が必要な人は校外学習前に受診をお願いします。

「簡単エクササイズ」を一緒に配布しました。柔軟性やバランス能力を高めるために実施してみてください。
画像1 画像1

4月27日(木) 今日は、「サミット給食」 カナダの日です!

 今日はG7サミット給食3日目、「カナダ」の日です。

1 食パン
2 牛乳
3 クリームチャウダー
4 サーモンフライ
5 ブロッコリーサラダ
6 メープルジャム  です。

 「メープル」はカナダの特産品の一つです。「メープル」は、かえでの木から採った樹液を煮詰めて作った甘くておいしいシロップです。ホットケーキやパンケーキにかけて食べることが多いですね。カナダの国旗の中央にもかえでの葉が描かれていますね。

 「サーモン」は、カナダを代表する魚です。

 chromebookで、かえでの木やサーモンを調べて見るとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 2年生 保健体育 体力測定

 さわやかな天候の下、今日はグラウンドで授業です。暑いくらいですね。
広大なグラウンドのため、生徒が小さく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 1年生 授業の様子

 写真上中は、国語の授業の様子です。伝わる話し方、聴き方として、聴くときは、話し手の方を見ること、話し手は全体から見える方を向くこと、適切な声の音量で話すこと、、、等、基本的なことを確認しています。
 
 写真下は、理科の授業の様子です。動物を自分なりに分類しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/8 富山県選手権大会
7/9 富山県選手権大会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310