奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

期末考査2日目

6月27日(火)1限
期末考査2日目の1限のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査1日目 1時間目

期末考査が始まりました。各学年の1限の様子です。慌てず、問題文をよく読んで回答しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末考査1日目の登校

ワークやプリント片手に勉強しながら登校する生徒がいました。最終確認頑張れ
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月)朝の登校の様子

期末考査1日目の朝の登校となりました。今日から3日間大変ですが最後まであきらめず乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 講演

画像1 画像1 画像2 画像2
6限に富山青年会議所の方をお招きし、夢のもち方や将来についてのご講演をいただきました。7月3日から始まる、14歳の挑戦につながるお話でした。

14歳の挑戦に向けて 意気込み放送

6月23日(金)
本日も給食時に14歳の挑戦への意気込みを各事業所の代表の生徒が放送で発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年5組 美術

6月23日(金)
3年5組の美術は、アッサンブラージュをしていました。箱の中に自分が持ってきた小物を並べて、自分だけの世界、作品を作っていました。作品を鑑賞できるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育授業研究

6月23日(金)1限
保健体育の授業研究を行いました。3年1組、2組男子がサッカーの授業をしました。先生方で参観し、生徒のよさや授業のよい点や課題などを見つけ、生徒にとって、「分かる、できる」楽しい授業になるよう放課後、話し合いもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金)朝の登校の様子

ぐずついた天気が続いていますが、曇り空の登校となりました。週末は梅雨の中休みのようです。来週はいよいよ1学期の期末考査になります。最後まであきらめず頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
積極的におかわりをする生徒が多く、残食が少ないです。とても良いことですね。写真は3組の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 色覚検査(1年4〜5組)
7/14 安全点検日
7/15 県中学校総合選手権大会
7/16 県中学校総合選手権大会
7/17 県中学校総合選手権大会
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684