最新更新日:2024/06/02
本日:count up5
昨日:463
総数:2356707
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

14歳の挑戦に向けて

6月22日(木)
7月3日からの14歳の挑戦に向けて昼休み放送で、14歳実行委員会が各事業所の代表に意気込みや学んでくることを発表しています。14歳の挑戦の様子を全校生徒に広げています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 保健体育 バレーボール

 1年生の保健体育は、バレーボールを学習しています。男女協力してファミリーだと思ってバレーボールを楽しんでいます。バドミントンコートでラリーが続きやすいようワンバウンドもOKにしてやっています。一生懸命ボールに向かって相手コートに返そうと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組、6組女子保健体育

6月21日(木)1限
3年5組、6組女子の保健体育は、体育館で簡単な体つくり運動をしていました。2人で息を合わせて運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木)朝の登校の様子

雨の中の登校で色とりどりの傘で登校です。風も強かったようで傘が2本破損して困っている生徒がいました。しっかりした傘がお薦めです。
生徒玄関は8時10分に施錠します。8時10分ぎりぎりの生徒、8時10分を過ぎて来る生徒がいるので昨日、余裕をもって登校するよう呼びかけました。雨でしたが少し意識して早く来てくれました。朝から慌ただしく登校するのではなく、朝からゆとりをもって登校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 let's朝学

期末考査に向けて、7時45分から8時5分の20分間、自主的な朝学習がスタートしました。みんなで一緒に頑張り、実力を付けよう!
画像1 画像1

2年4組保健体育 サッカー

6月21日(水)6限
2年4組の保健体育はグラウンドでサッカーをしていました。ミニコートでハードルをゴールにして5対5のゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年英語 パフォーマンステスト

3年生の英語は、廊下でパーフォーマンステストを実施しています。実践を踏まえた英会話ができるよう頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年1組 理科

6月21日(水)4限
3年1組の理科は、有性生殖について学習していました。板書を見ながら説明を聞き、ワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 部活動あいさつリレー 女子卓球部

6月21日(水)
生活委員会の部活動あいさつリレーは女子卓球部でした。大人数の部でさわやかに挨拶してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦 事前電話実施中!

14歳の挑戦に向け、事業所に質問事項等を電話していました。
練習をして、緊張の面持ちで電話に向かっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 色覚検査(1年4〜5組)
7/14 安全点検日
7/15 県中学校総合選手権大会
7/16 県中学校総合選手権大会
7/17 県中学校総合選手権大会
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684