最新更新日:2024/06/11
本日:count up52
昨日:292
総数:1165664
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

7月8日(土)バスケットボール部「プロ直伝!とやま夢づくりスポーツ塾」2

クリニック後には、上田選手から部員たちにメッセージをいただき、女子バスケットボール部から上田選手に応援メッセージを贈りました。
とやまグラウジーズの皆様、大変貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(土)バスケットボール部「プロ直伝!とやま夢づくりスポーツ塾」1

富山グラウジーズから、田中コーチ、種市コーチ、そして上田選手がお越しくださいました。
クリニックでは、シュートを打つときに大事なことなどを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)〜 今週の予定

1学期もあと2週間余りとなりました。
画像1 画像1

7月7日(金)部活動の様子(吹奏楽部)

今月15日(土)の県吹奏楽コンクールに向け、パート練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」5日目

 「仁平」にて
 塗装を終えた車を磨いていました。細かな作業にも丁寧に取り組み、自身の力を存分に発揮していました。
画像1 画像1

7月7日(金)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」5日目

 「営農ワイエムアイ」にて
 今日は収穫したいちごをジャムにする作業を行っていました。慣れない仕事でしたが、指導ボランティアの方の指示を受けて、黙々と作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」5日目

 「サニー美容室」にて
 多くのお客さんが来店される中、落ちた髪を掃除したり、使用後の道具を乾かしたり臨機応変に行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」5日目

 「シェーンブルン」にて
 朝から、事業所で保護しているかわいい小型犬のシャンプーと爪切りを行っていました。
 みんな仕事にも慣れたようで、テキパキと行っていました。
画像1 画像1

7月7日(金)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」5日目

 「リブラン赤田店」にて
 ケーキを陳列台から出して、箱に詰めるまでを行っていました。
 帰りにはたくさんの持ち帰りのケーキを抱えて、見送りまで来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」5日目

 「学校」にて
 学校横の除草を行いました。気温の高い中、集中して作業していました。また、事業所ごとの写真を整理し、プリントアウトしました。みんなの頑張りが伝わる写真を選ぼうと時間をかけて取り組んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
7/12 RD
7/15 県吹奏楽コンクール
7/17 海の日
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522