最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:75
総数:793673

6年生  クイズラリー

図書委員会企画のクイズラリーが企画されています。
ファミリーの仲間と、図書室内にある本クイズを解き、正解するとトリプルブックカードがもらえます。
班員に声をかけながら楽しくクイズを解く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  比ってなんだろう

算数科の学習で、カルピス作りに取り組みました。
カルピス2、水8の味のカルピスを、大さじや計量カップ、お玉等各班様々な道具を使って作りました。
この経験を、比の学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  得意芸ショー

画像1 画像1
画像2 画像2
 集会委員会企画の「得意芸ショー」がありました。みんなの前で披露するのはとても緊張すると思いますが、堂々と発表することができました。2学期も挑戦したいですね!

3年生  粘土で作っています

 3年生は、図工の時間にテラコッタ粘土でオリジナルの家やお城を作りました。
 バナナの形を作ったり、壁を積み上げて家を作っていったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  生活科 きゅうりの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畑で育てていたきゅうりを初めて収穫しました。塩揉みにして食べたきゅうりはとってもおいしかったようです。

3年生  水泳教室

 先日、八尾B&Gの方に水泳指導をしていただきました。
ビート板での練習やクロールの腕の伸ばし方等全体だけでなく、一人一人にも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習に行ってきました

 先日、校外学習へ行ってきました。まず、ますのすしミュージアムへ行き、ますの作り方を聞き、実際に作っているところを見学しました。質問もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習その2

 次に富山市役所展望台へ行き、市街地の様子を見学しました。ビルや家が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習その3

 みんなでお弁当を食べました。おいしかったです。ありがとうございます。ちょっと暑かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習その4

 最後に岩瀬の展望台へ行きました。海や船が見えました。場所によって景色が全然違いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 清掃強化週間(〜21日)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741