奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年3組、4組、5組学級目標

クラスで相談した学級目標が教室右上に掲示されました。1年間目標に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ14歳の挑戦 スローガン決まる

社会に学ぶ14歳の挑戦のスローガンと行動目標が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学級目標等

2年1組の学級目標、担任の先生が大切にしている言葉、2年2組の学級目標です。放課後、頑張って制作していました。力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 5月重点目標

 1学年では、入学して1ヶ月経ち、中学校生活をよりよくするために5月の月目標を生活面、環境面2つずつ作りました。目標を意識し日々生活し、よりよい中学校生活にしていきましょう。
画像1 画像1

3年2組 理科

5月9日(火)1限
3年2組の理科は、酸性、アルカリ性の実験のまとめをしていました。黒板に性質を表にして確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 進路コーナー

3学年の進路コーナーに随時、高校等の説明会などの掲示が更新されています。興味があるものがあれば、見学、体験等してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年5組 理科

5月9日(火)1限
3年5組の理科は理科室で「酸性、アルカリ性の水溶液の性質を調べよう」という課題で学習していました。さすが3年生、手順よくグループで実験を進め、考察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合・仕事についてその2

どんな要素を仕事に求めるか?
収入?能力?仲間?
さまざま考えを交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合・仕事について

14歳の挑戦に向け、仕事の価値観を考えています。
同じ題材でも、人によって、班によって、全く考え方が違って面白いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組理科

画像1 画像1
理科では、フジの花の観察をしていました。
花のつくりを観察するため、こまかく分解していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 色覚検査(1年4〜5組)
7/14 安全点検日
7/15 県中学校総合選手権大会
7/16 県中学校総合選手権大会
7/17 県中学校総合選手権大会
7/18 先輩に学ぶ講演会
保護者懇談会
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684