最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:128
総数:281793

6月1日(木)校内探検マップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の中に、大きなマップができていました。楽しいコメントや図が貼られています。うれしそうにのぞき込んでいます。

6月2日(金)4学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 モーターカーを動かしています。どうしたら動くのか、よく考えていました。動いたときはうれしかったですね。

6月2日(金)先生との楽しいひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集中力の必要なゲームに挑戦中です。どきどきしながら取り組みます。

6月2日(金)池多っ子 学びキラキラ コーナー

画像1 画像1
 各学年ごとに自主学習ノートが紹介されています。友達のよさを見つけ、自分の学習に役立ててくれることを願っています。

6月1日(木)救急救命講習会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いざというときのための正しい知識や技術を再確認することができました。講師の先生、PTAの方々、ご多用の中、ありがとうございました。

6月1日(木)救急救命講習会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの安全で充実した水泳学習のため、消防署から講師をお招きし、PTAの方とともに教員が改めて救急救命の内容や方法について確認しました。

6月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、あっさりチキン、添え野菜、卵ともずくのスープ、バナナ、牛乳でした。とろみのついたスープに、卵やもずくがとてもきれいに浮かんでいました。

6月2日(金)6学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 体の器官について学んでいました。

6月2日(金)1、2学年 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習が終わりました。力を合わせて片付けます。

6月2日(金)1、2学年 体育科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マットの上をうれしそうに転がっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/14 2023/7/14
7/15 2023/7/15
7/16 2023/7/16
7/17 2023/7/17
7/18 個別懇談会(希望制)
2023/7/18
7/19 個別懇談会(希望制)
2023/7/19
7/20 2023/7/20
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684