最新更新日:2024/11/29
本日:count up33
昨日:176
総数:787265

6月13日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、いわしの生姜味、ほうれん草のごま和え、関東だき、メロン牛乳です。

 関東地方の煮込み風おでんのことを「関東炊き」と言います。
 今日の関東炊きに入っている「がんもどき」は、水気を絞った豆腐に、野菜や海藻、ごまなどをまぜ、丸い形にして油で揚げたものです。
 おでんや煮物に使われることが多く、煮汁がしみこんで、やわらかく、おいしく食べることができます。
 もともとは、肉や魚などを使わない精進料理で、肉のかわりに使われていました。「がんもどき」と言う名前の由来はいくつかありますが、「雁という鶏の肉によく似た味付けになるように作ったため」という説があります。

 煮汁がしみこんだおいしいがんもどきを味わってください。

4年生 最高学年として働いた2日間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6年生が宿泊学習に行っていた2日間、4年生が宮野小学校のリーダーとして活動しました。集団登校の班長代理を担ったり、普段5・6年生が清掃している特別教室の清掃に取り組んだりしました。
 今週からはげんキッズ班清掃が始まります。上学年として下学年を引っ張っていけるように頑張ろう!

写真・パソコンクラブ 名刺作り

名刺作りの活動の様子です。少しずつ操作に慣れてきました。
画像1 画像1

縦割り班清掃 スタート!!

 今日から縦割り班清掃が始まりました。黙々と掃除をする姿が見られました。
画像1 画像1

クラブ活動

 バドミントンクラブ、球技クラブの様子です。楽しく汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 「成長」

 宿泊学習も無事に終え、普段の生活に戻りました。書写の時間には、成長の2文字を書きました。宿泊学習での成長を字面からひしひしと感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 昆虫の体のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はチョウとカブトムシの体のつくりについて学習しました。
実際に絵を描いてみて、実物と比べることで、正しい体のつくりをイメージすることができました。

2年生 道徳科 「泳げない りすさん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳科「泳げない りすさん」の学習では仲良く過ごすために大切なことは何かを真剣に考えました。泳ぐことができないりすさんの気持ちを考えて話合う中で、相手を思いやることや助け合うことの大切さに気付きました。

1年生 読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室で本を借りた後、教室に戻ってきてから借りた本を読みました。1ページずつ真剣に集中して読んでいました。

1年生 ノートの使い方

 ノートの使い方にも慣れてきた子供たち。日付を書く、課題を囲む、まとまりごとに行を空ける等、ノートを上手に使えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
7/24 1学期終業式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019