6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

おはようございます。7月11日(火)

 空に雲はありますが、晴天に恵まれた北部中学校です。
 本日は、2学年で、海の安全教室を実施します。
 気温も湿度も高くなることが予想されています。健康に留意して一日を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(月)今日の給食

 学校給食ではおなじみの「コッペパン」は、実は日本発祥のパンです。名前はフランス語の「クーペ(切られたという意味)」がなまったという説と、ドイツ語の「コッペ(丘という意味)」という説があります。いずれにせよ、大正時代に食パン屋を営んでいた方が開発し、戦後学校給食で取り入れられ一気に広まったそうです。なお私が中学生の時は、揚げパンとして給食に登場していたときもありました。

<献立>
  コッペパン
  牛乳
  フライドチキン
  アスパラサラダ
  ビーンズポタージュ
画像1 画像1

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」事後学習

 5日間の活動を終えて、学んできたことをレポートにまとめています。
 また、事業所の方への感謝の気持ちを込めて、お礼状を書いています。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中ファーム

 サツマイモは、どんどん元気に育っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ駅伝

 あいさつ駅伝、継続中!!
画像1 画像1

前庭の花々

 花壇の花々は、今日も元気な顔を見せてくれています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 汗だくになる気候ですが、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!7月10日(月)

 厚い雲におおわれていますが、雲の隙間から、明るい光が降り注いでいます。

 気温も高く、湿度も高い状況です。体調管理に気を付けて過ごしましょう!!

 下校完了時刻は、17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(日)県中学校総合選手権大会

陸上競技

 3年女子100メートル決勝!!
 決勝に進出した本校3年女子生徒は5位の記録!!
 本生徒は、昨日、共通女子200メートルでも5位の記録をおさめています!!
 こちらも健闘に拍手!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(日)県中学校総合選手権大会

陸上競技

 共通男子110メートルハードル決勝!!
 決勝に進出した本校3年男子生徒は6位の記録。
 本生徒は、昨日、共通男子四種競技で4位の成績をおさめています!!
 健闘に拍手!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 保護者懇談会3日目
7/21 給食終了
7/22 通信陸上大会
7/23 通信陸上大会
7/24 1学期終業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162