藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 北陸電機製造株式会社

 滑川市にある北陸電機製造株式会社の様子です。変圧器に使う部品作成を行いました。繊細な作業を集中して行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 国立立山青少年自然の家

 国立立山青少年自然の家の様子です。施設管理の仕事や施設利用者との交流活動を行っていました。各々が各自の持ち場で一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 Lifetime・KASHIWA STORE

 Lifetime・KASHIWA STOREの様子です。新商品の開発や調理補助・接客対応を行っていました。新商品の開発では、おいしい商品のために深く考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 スーパーセンターシマヤ立山店

 スーパーセンターシマヤ立山店での様子です。午前中ということで商品の陳列や総菜・食品の準備をメインに行っていました。とても集中して作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 常盤台保育園

画像1 画像1 画像2 画像2
常盤台保育園では2人ががんばって活動していました。子どもの外遊びの見守りや運動会の太鼓の練習をがんばっていました。

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 藤ノ木こども園

画像1 画像1 画像2 画像2
藤ノ木こども園では2人が子どもたちと元気に活動していました。暑いので水遊びに夢中な子どもたちをしっかり見守っていました。

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 美容室NEXUS

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美容室ネクサスさんでは、4人が元気に活動させていただいていました。
 本日の午前中はまず洗濯したヘアカット用ガウンをハンガーにかけて干しています。
 裏方の仕事こそ大事ですね。

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」カーメンテナンス

 カーメンテナンスでは、生徒が洗車をしていました。
 ホースで水をかけたり、タオルで拭きあげたりして、隅々まで綺麗にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 金代郵便局

 金代郵便局では、お中元を宣伝するための壁面飾りを作っていました。
 たくさんのひまわりを折り紙で作り、工夫して壁に貼り付けたそうです。
 とても可愛らしく、賑やかな飾り付けになっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水) 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」  ヘアスタジオ リアン

画像1 画像1 画像2 画像2
 美容室 リアンさんでは、マネキンを使用させていただき、セットの練習に挑戦です。
 とても難しそうですが、生徒たちは頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校・学年行事
7/24 終業式
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572