最新更新日:2024/06/14
本日:count up58
昨日:108
総数:857821
暑さに負けずにがんばっています。

サプライズ演奏会(4年生)

 子供たちは、音楽科の授業で合奏の練習をしています。今日は、担任の先生を招いてサプライズ音楽会をひらきました。きれいな音色を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビブリオバトル(3年生)

 学級でビブリオバトルをしました。自分のおすすめの本をグループごとに紹介し合い、チャンプ本を決めました。「夏休みに読みたいな」と思った本がいくつもあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期おつかれさま集会(6年生)

 1学期おつかれさま&2学期もがんばろう集会を行いました。係が企画したクイズやゲームに取り組み、みんなでたくさん笑い合いました。1学期最後に素敵な思い出ができました。集会を企画してくれた係のみなさんも、集会を盛り上げてくれたクラスのみなさんも、みんな最高でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期お楽しみ会(6年生)

 1学期をしめくくるお楽しみ会を開きました。全員が楽しめる内容を考え、準備・進行を自分たちで行いました。1学期最後の楽しい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「トートバッグ作り」6年生

 ミシンを使ってトートバッグを制作しました。長さをしっかり測り、理想の形に仕上げられるよう、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

藤っ子タイム(3年生)

 藤っ子タイムに、3年生の集会を行いました。静かに話を聞いたり、みんなで楽しくゲームをしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ペアでの学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は算数の学習でペア学習をしました。分からないところを教え合いながら、協力して学習を進めていました。

情報モラル講座1日目(5年生)

 正しくインターネットやメディアを活用するための情報モラル講座を受講しました。具体的な例から理解を深めたり、自分たちの生活との接点を感じ取ったりしながら、講師の先生のお話を一生懸命に聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなれんしゅう(1年生)

 クロームブックのジャムボードを使って、「しりとり」をしながら、平仮名練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みずとなかよし・その2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うちわ等にシャボン液を付けて、うちわを振ったり、走ったりして、シャボン玉をとばしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253