最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:16 総数:326149 |
4/25 今日の給食4/22 学習参観 その3
6年生の社会科では、架空の選挙の立候補者の政策を読み比べ、自分の考えに近い候補者に投票する活動を通して、国民主権について学びました。昨年度、創校150周年記念事業実行委員会よりいただいた電子黒板を活用しました。大画面で鮮明な画像・動画を見ることができ、簡単に文字や記号も書き込める、たいへん便利な物です。今後も大いに活用させていただきます。
桃組の生活単元では、みんなで協力して、新聞紙を積み重ね、目標とした「担任の先生の身長を超える」を見事達成しました。笑い声の絶えない、楽しい時間になりました。 今後も、子供たちが主体的に学べるよう支援して参ります。 4/22 学習参観 その2
4年生の国語科では、漢字カードを用いて、漢字の組み立てを学びました。友達と楽しく関わりながら活動することができました。
5年生の算数科では、自分たちでつくった立方体と直方体の中に1㎤のブロックがいくつ入れられるかを調べ、体積の意味を捉えました。 4/22 学習参観 その1
今年度初めての学習参観に、たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。ありがとうございます。新しい学年が始まって張り切って学習に取り組んでいるお子さんの様子を見ていただけたでしょうか。
各学年の様子を紹介します。 1年生の国語科では、子供たちは「お」のつく言葉を次々に発表し、黒板いっぱいに言葉が集まりました。 2年生の国語科では、担任が日記を書くときのポイントを押さえた上で、各自が昨日の出来事を日記に表しました。 3年生の算数科では、じゃんけんゲームの結果を用いて、3×0=0など、0を使ったかけ算について学びました。 4/21 今日の給食4/21 休み時間の様子
昨日は半袖で過ごしてもよいくらいの暑い一日でしたが、今日は朝から肌寒い日になりました。休み時間には子供たちがグラウンドでサッカーをしたり、一輪車に挑戦したりしていました。元気いっぱいの岩瀬っ子です。
4/21 「ぐんぐんタイム」 基礎基本の力、表現力の向上を その2
2年生や6年生は、「聴き合い」を行っていました。2年生は全体で、6年生はグループで、友達の発言につなげて、進んで話をしていました。楽しい雰囲気の中で聴き合うことで、聴く力、話す力という言語表現力を高めていきたいです。
4/21 「ぐんぐんタイム」 基礎基本の力、表現力の向上を その1
今年度は昨年度の校時を見直し、毎朝8:20から8:30までの10分間、「ぐんぐんタイム」として、漢字や計算等の基礎基本の力に加え、表現力の向上を図っています。いくつかの学年の取組を紹介します。
5年生は、各自の道具箱の中の物をスケッチしていました。とても集中して、道具の特徴を捉えながら、丁寧に描いていました。 4月20日(木) 6年 花壇整備読書タイム
5時間目が始まる前の10分間は「読書タイム」です。どの学級でも静かに読書をしています。読書で心を落ち着かせてから、5時間目の学習に取り組みます。
|
|