最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:485
総数:1428450
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

7月15日(土) 県選手権大会 卓球部

福野中、氷見北部中、入善中、呉羽中の4校で総当たり戦による予選リーグを行いました。1勝2敗で決勝トーナメントには進めませんでしたが、力の限り戦いました。応援ありがとうございました。

明日も高岡市ふくおかUホールにて、個人戦があります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

県選手権大会 相撲部

7月15日(土) グリーンパークだいもん屋外相撲場

 相撲部員たちは全中での活躍を目指して、日々、稽古に励んでいます。日頃の稽古で培った体力・精神力で、粘り強く戦っている姿が見られました!大会結果は下記の通りです。

<団体戦> 1位

<個人戦> 軽量級 2位
      中量級 1位  3位
      重量級 1位  2位  3位

 そして今大会で、北信越大会だけでなく全中大会への出場権を勝ち取ることができました。団体戦に加え、個人戦においても出場枠全てを呉中相撲部員が獲得しています!部員たちは、互いに励まし合って稽古に取り組んでおり、良き仲間であると同時に良きライバルとして切磋琢磨してくれています。ケガに気をつけ、大舞台に向け進んでいってもらいたいと思います!

 16日(日)は、同会場で県民体育大会が開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17(月)〜 の予定

画像1 画像1
  

7月14日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の国語では、生徒自身がつくったスピーチ原稿を発表していました。話すスピードや一文の長さに気をつけて、分かりやすく伝える工夫をしていました。

7月14日(金)季節のお花

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の有志の方が、定期的に季節のお花を生徒玄関に生けてくださいます。先日も、足を運んでくださり、花を生けてくださいました。いつもありがとうございます。
 今(7月7日〜7月22日頃)は、二十四節気で小暑(しょうしょ)といい、暑さが本格的になる頃です。暑い夏を乗り切るために、「規則正しい生活のリズム」「十分な睡眠」「適度な運動」「こまめな水分補給」「栄養バランスの良い食事」を心がけていきましょう。まずは、朝に太陽の光を浴び、朝食をとることからスタートです。

7月14日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の数学では、2次方程式の練習問題に取り組んでいました。

7月14日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の社会(歴史)では、元禄文化の特徴について学習していました。

7月13日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の理科では、2つの対立形質で、どのような遺伝の規則性が現れるのかを学習していました。

7月13日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年では、校外学習(高岡)で見学や体験するコースについて、グループで相談したり、クロムブックで調べたりしていました。

7月13日(木) 2学年 金沢校外学習 班別コース作り

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が終わり、
次は金沢校外学習に向けて、始動しました。
班別にコースを真剣に考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/30 中部日本吹奏楽コンクール
8/1 北信越大会(石川 〜4日)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209