奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2、3年生の下校の様子

4月7日(金)
2・3年生は残念ながら入学式には参加せず、下校しました。1年生とその保護者だけの入学式が午後から行われました。雨の中ですが、早く帰れるので元気に帰って行きました。女子生徒がポーズを撮ってにこやかに下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車通学生は雨でも安全に登下校しています

4月7日(金)
雨風が強いですが、自転車通学生はかっぱ、ヘルメットを着用して気をつけて雨でも登下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級開き その2

クラスで和むためにグループでアイスブレークをしたり、「こんな最高の1年にしたい」というアンケートを書いたりしました。新しいクラスのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級開きの様子

先生の自己紹介や生徒の自己紹介のやり方について説明したりしていました。新しい先生はどんな先生かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学級開き その2

2年生になっての作文等を書いて2年生の決意を表明していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年学級開き

新しいクラスになじむようにグループに分かれてすごろくをしていました。各グループ和気藹々(わきあいあい)と和んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月7日(金)朝の登校の様子

 あいにくの雨の登校となりました。幸い、強風も収まり、まだ大雨にはなっていません。雨の日は視界が悪く、傘等で見通しが悪いので十分気をつけて登下校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度1学期始業式

令和5年度がいよいよスタートしました。校長が式辞の中で、3年生は、最高学年として奥中の顔に、2年生は、中堅学年として奥中の中心となるよう「奥田プライド」をもって頑張っていきましょう。と話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式を行いました

新しい教職員をお迎えして着任式を行いました。新しい教職員の方々と奥中生のために一生懸命頑張っていきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい教科書が来ました

教室へ新しい教科書を運びました。今年も勉学に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 北信越大会(石川県)
8/1 北信越大会(石川県)〜4日(金)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684